今回のスケジュール
7/26 | 7/27 | 7/28 | 7/29 | 7/30 | |
8:30〜 | 講義 | 講義 | 講義 | ||
9:30〜 | 実習 | 実習 | 実習 | 一人で実習 | |
11:45〜 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | |
12:30〜 | 講演1 | 実習 | 実習 | 実習 | 一人で実習 |
15:30〜 | 講演2 | 実習 | 実習 | 実習 | 他のラボを見学 |
18:00〜 | 懇親会(全体) | 懇親会(ラボ) |
![]() |
トレーニング風景 その1 アフリカツメガエル卵母細胞へのcRNAインジェクションを行っているところ。 久保さんのデモを見て、手技を盗もうとしている受講生の皆さん。 |
トレーニング風景 その2 二本刺し膜電位固定法により実際に記録をとっているところ。 カメラを向けられても黙々とトレーニングをし、何事も全部吸収してやるというその姿勢に「熱心だな」という感想を持ちました。 |
![]() |
![]() |
トレーニング風景 その3 皆さんが上機嫌なのはアルコールのせいではなくて、トレーニングがうまくいったからなんですよね、きっと。 |
文・ながとも