点検評価と将来計画 (2010) 目次
生理学研究所の点検評価と将来計画
2010年度 第18号
巻頭言
第I部 生理学研究所の現状と将来計画
生理学研究所の現状ならびに将来計画
中期計画・年度計画・評価
共同研究・共同利用研究
機構内研究連携
多次元共同脳科学推進センター
国際交流
大学院教育・若手研究者育成
技術課
労働安全衛生
研究に関わる倫理
男女共同参画推進
基盤整備
環境に関わる問題
動物実験関連
知的財産
生理科学実験技術トレーニングコース
広報活動・社会との連携
日米科学技術協力事業「脳研究」分野
ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」の現況
文部科学省 脳科学研究戦略推進プログラム
第II部 所外専門委員による外部評価
分子生理研究系 分子神経生理研究部門 (池中一裕教授) の評価
分子生理研究系 ナノ形態生理研究部門 (岡崎統合バイオサイエンスセンター)(永山國昭教授) の評価
統合生理研究系 感覚運動調節研究部門 (柿木隆介教授) の評価
第III部 本年度の研究活動 — 総括 —
機能分子の働きとその動作・制御メカニズム
生体恒常性維持機構と脳神経系情報処理機構の解明
認知行動機構の解明
より高度な認知行動機能の解明
4次元脳・生体分子統合イメージング法の開発
モデル動物開発と病態生理機能の解析
第IV部 本年度の研究活動
分子生理研究系
細胞器官研究系
生体情報研究系
統合生理研究系
大脳皮質機能研究系
発達生理学研究系
行動・代謝分子解析センター
脳機能計測・支援センター
第V部 業績リスト
分子生理研究系
細胞器官研究系
生体情報研究系
統合生理研究系
大脳皮質機能研究系
発達生理学研究系
行動・代謝分子解析センター
脳機能計測・支援センター
岡崎統合バイオサイエンスセンター
動物実験センター
第VI部 資料:研究、広報など
共同研究および共同利用研究による顕著な業績
機構内連携
国際共同研究による顕著な業績
「自然科学研究機構とウズベキスタン国立大学との間における学術交流に関する協定(2005 年 11 月締結)」の実績報告書
発明出願状況
生理科学実験技術トレーニングコース 参加者アンケート
広報活動、アウトリーチ活動
第VII部 資料:規則、評価結果など
自然科学研究機構生理学研究所点検評価規則
大学共同利用機関法人自然科学研究機構の平成21年度に係る業務の実績に関する評価結果
大学共同利用機関法人自然科学研究機構年度計画 (平成22年度) 抜粋
2010年度 生理学研究所 点検評価委員会 委員等名簿
Copyright (C) 2010 NIPS