生理学研究所要覧 要覧目次へ戻る生理研ホームページへ

大学院特別講義

  1. 第24回(2000.4.26)
    演者:生体膜研究部門  河西 春郎教授
    演題:カルシウムシグナルによる細胞機能の調節−神経細胞の高親和性カルシウム結合蛋白の役割
  2. 第25回(2000.5.10)
    演者:心理生理学研究部門  定藤 規弘教授
    演題:断層画像を用いた神経機能解剖
  3. 臨時(2000.6.8)
    演者:感覚・運動機能研究プロジェクト柿木 隆介教授
    演題:臨床神経症候学入門1−歩行障害、失調、不随意運動
  4. 第26回(2000.6.14)
    演者:大脳神経回路論研究部門  川口 泰雄教授
    演題:大脳皮質ニューロンの多様性
  5. 臨時(2000.6.21)
    演者:心理生理学研究部門  本田 学助教授
    演題:臨床神経症候学入門2−高次脳機能障害(失認、失行、失語)
  6. 第27回(2000.7.12)
    演者:高次神経機構研究部門  八木 健教授
    演題:遺伝情報からみた脳機能−遺伝子操作とゲノムプロジェクトにより凌駕される行動遺伝学
  7. 第28回(2000.9.25)
    演者:超微小形態生理研究部門  永山 國昭教授
    演題:電子顕微鏡による1分子構造生物学
  8. 第29回(2000.10.12)
    演者:神経化学研究部門  柳川 右千夫助教授
    演題:神経伝達物質を決定する遺伝子
  9. 第30回(2000.11.24)
    演者:感覚・運動機能研究プロジェクト  金桶 吉起助教授・大草 知裕研究員
    演題:脳磁図は視覚生理学に貢献できるか?
  10. 第31回(2000.12.13)
    演者:液性情報研究部門  森 泰生助教授
    演題:分子生理学特論−イオンチャネルの分子遺伝学
  11. 第32回(2001.1.17)
    演者:神経情報研究部門  池中 一裕教授
    演題:グリア細胞の多様な機能
  12. 第33回(2001.2.21)
    演者:佐々木和夫所長
    演題:大脳ー小脳連関と随意運動の学習
  13. 第34回(2001.3.14)
    演者:機能協関研究部門 金関 悳研究員
    演題:細胞生物学−微細構造の立場から

このページの先頭へ要覧目次へ戻る生理研ホームページへ
Copyright(C) 2002 National Institute for Physiological Sciences