生理学研究所 研究会
「シナプス・神経ネットワークの機能ダイナミクス」
開催日: 2013年12月12日(木)~13日(金)
会 場: 生理学研究所1階 大会議室
代表者: |
神谷 温之 (北海道大学 大学院 医学研究科)
渡邉 大 (京都大学 大学院 生命科学研究科) |
所内対応者: |
吉村 由美子 (神経分化研究部門) |
本年度の「シナプス研究会」は、上記の予定にて開催いたします。今年は二つのシナプス関連の研究会を合同で開催することになりました。合流にあたり二つの研究会の良い点が生かされるように、今年度は3人の招待講演者を招へいし、これに加えて各研究室からの演題を募集することにしました。
つきましては、以下の要領で演題を募集します。皆様のご発表と積極的なご参加をお願い申し上げます。
* 演題申込締切:2013年11月10日(日) (締め切りました!)
* 抄録投稿期限:2013年11月13日(水)
* 抄録様式:A4用紙1枚、PDFファイル提出、書式任意
* 抄録・発表は英語でも日本語でも可
口演の先生方には研究会後、報告書作成のための600字の要旨の提出を依頼します。この報告書は、後日、生理研ホームページにて公開される予定です。ご了解ください。
今年度の招待講演者は以下の3名を予定しています。
* 榎本和生(東京大学 大学院 理学系研究科)
* 村越秀治(生理学研究所 多光子顕微鏡室)
* 林 康紀(理化学研究所 脳科学総合研究センター)
生理学研究所研究会「シナプス・神経ネットワークの機能ダイナミクス」は、盛況のうちに無事終了いたしました。参加者のみなさま、そして口演を賜りました先生方に感謝いたします。
|
|
2013/12/12-13 |
研究会を開催しました。 |
2013/11/22 |
参加申込者に対して抄録を公開しました。 |
2013/11/21 |
プログラムを公開しました。 |
2013/11/11 |
演題・旅費・ロッジ宿泊申込を締め切りました。 |
2013/11/01 |
申込期間を延長しました。 |
2013/10/01 |
参加登録を開始しました。 |
2013/10/01 |
シナプス研究会のホームページを開設しました。 |
|
|
|