第22回生理学技術研究会 ポスター発表
第11回生物学技術研究会 ポスター発表
平成12年2月24日(木) 13:20〜17:40

[P1]トランジェント線量と照射タイマーの補正について
    北海道大学 大学院工学研究科 堀健一郎 

[P2] 放射線管理測定機器としてのイメージングプレートの応用におけるフェーデイング特性の検討
    東北大学 大学院薬学研究科 大内浩子

[P3] 岐阜大学RI共同研究施設におけるラドンの発生とその原因調査
    岐阜大学 庶務部 吉田 均

[P4] 液体シンチレータの減量に向けて;マイクロチューブを用いた計測
    基礎生物学研究所 技術課 諸岡直樹

[P5] 放射線管理業務に関する一括管理ソフトの試作研究
    岡山大学 アイソトープ総合センター 永松知洋

[P6] 全身照射されたグッピーにあらわれる皮下出血斑と重イオン線の関係
    岡山大学 RI共同利用津島施設 鑛山宗利

[P7] 日常の放射線安全管理に役立つアイデア
    香川医科大学 医学部 須田博文

[P8] 熊本大学薬学部における環境放射能の測定
    熊本大学 薬学部 松尾浩幸

[P9] 細胞膜抗原と核DNA量の同時測定の基礎的検討
    浜松医科大学 実験実習機器センター 柴田 清

[P10] 間接蛍光抗体法を用いた標的タンパク質の局在観察
    基礎生物学研究所 技術課 壁谷幸子

[P11] PVDF膜上のタンパク質のアミノ酸分析の検討 
    基礎生物学研究所 技術課 大澤園子

[P12] 線虫C.elegansにおける走化性と温度走性のアッセイ
    遺伝学研究所 技術課 大石あかね

[P13] 大腸菌ゲノムの解析 (3) 
    基礎生物学研究所 技術課 林 晃司

[P14] 多検体植物組織からのゲノムDNA抽出自動化の条件検討について
    基礎生物学研究所 技術課 田中幸子

[P15] 大腸菌10Sa RNAによる「できそこないタンパク質」除去機構
    名古屋大学 理学部 小川和子

[P16] WWWを使ったデータベース操作の紹介
    名古屋大学 農学部 大川敏生

[P17] 「生物情報解析システム」の導入とその概要
    基礎生物学研究所 技術課 三輪朋樹

[P18] 北海道大学実験生物センターについて  
    北海道大学 実験生物センター 小針布実子

[P19] ウニの発生による鳥羽港の汚染調査 
    名古屋大学 大学院理学研究科 砂川昌彦

[P20] サケ科魚類の選抜育種と飼育装置の改善技術について
    北海道大学 水産学部 木村志津雄

[P21] 微生物生活環制御物質(疫病菌)の生物検定法の紹介とその改良について
    名古屋大学 大学院生命農学研究科 浅野友世

[P22] カキのコンテナ栽培導入への取り組み 
    岐阜大学 農学部 矢野宗治

[P23] N末端アミノ酸の化学的切断によるUrinary Trypsin Inhibitorの生理作用の解明
    浜松医科大学 機器センター 藤江三千男

[P24] ペプチド合成業務における試しクリベージの採用による収量改善の試みについて
    滋賀医科大学 医学部 漆山 昇

[P25] スプリンクレットDNAライブラリーを用いた卵形マラリアオーキネート表面蛋白遺伝子のクローニング
    愛媛大学 医学部 橘真由美

[P26] 共通プライマーを用いたRT-PCRによる2種類のGABAA受容体mRNA構成比率の測定法 
    東京大学 医学系研究科 松山恭子

[P27] LightCyclerを用いた定量的PCR条件検討 
    福井医科大学 実験実習機器センター 高島節子

[P28] 虚血後低脳温処理した海馬領域の免疫組織化学染色による観察 
    愛媛大学 医学部 増田晴造

[P29] 共焦点レーザ顕微鏡を用いたDAF-2染色による活性化マウス腹腔マクロファージ内一酸化窒素(NO)分布の検討
    徳島大学 医学部 庄野正行

[P30] Post-embedding用試料ブロック作製法 
    生理学研究所 技術課 葛目博子

[P31] 走査電顕加熱観察法による生体高分子観察の試み 
    鳥取大学 医学部 長武 均

[P32] 画像取り込み装置EMpire2000Dを用いた広範囲試料の走査電顕撮影法
    鳥取大学 医学部 森野慎一

[P33] 金属ナイフ専用回転式ミクロトームへのガラスナイフの応用 
    徳島大学 医学部 岡村住人

[P34] 複素電子顕微鏡の位相板の試作
    生理学研究所 技術課 大河原浩

[P35] 長期胸管ドレナージ成熟時胸腺摘出ラットを用いた、MHCの異なる皮膚移植片による移植免疫寛容誘導
    浜松医科大学 第二解剖学講座 服部祐一

[P36] マウス胚の2系統同腹移植について
    旭川医科大学 医学部 千葉博信

[P37] ニホンザル検疫の変遷と検査データ 
    生理学研究所 技術課 小木曽昇

[P38] 飼料発注作業の自動化の試み 
    大阪大学 医学部 岡本 明

[P39] マクラデンサ細胞の観察に必要な諸装置の改造と製作 
    生理学研究所 技術課 小原正裕

[P40] 実験実習機器センタ−におけるMINCS-UHシステム運用の経験
    大分医科大学 実験実習機器センター 吉田八郎

[P41] SCFによるフィールド記録用アンプの試作
    生理学研究所 技術課 市川 修

[P42] 金属微小電極抵抗測定器の製作
    生理学研究所 技術課 戸川森雄

[P43] 生物照射等に使用する放射線線量計の精度管理 
    広島大学 原爆放射能医学研究所 竹岡清二

[P44] JCO臨界事故における技術的考察
    徳島大学 歯学部 長谷川豊司

[P45] MEGにおけるY2K対策と影響
    生理学研究所 技術課 永田 治

[P46] Realbasicを用いた顕微鏡画像プリント用ソフトの作製
    生理学研究所 技術課 前橋 寛


技術紹介ポスター発表

[P47] 小脳プルキンエ細胞の初代培養
    生理学研究所 技術課 齊藤久美子

[P48] ラット初期胚の凍結保存
    生理学研究所 技術課 廣江 猛

[P49] 実験動物の健康管理と観察
    生理学研究所 技術課 鈴木千香

[P50] プレゼンテーション用デジタルムービー作製
    生理学研究所 技術課 吉友美樹

[P51] A/Dボードを利用したWindows用計測プログラムの開発
    生理学研究所 技術課 高橋直樹


*生理学技術研究会ホームページに戻る

*生理研ホームページへ

生理学技術研究会プログラム Copyright(C) 1997 Technical division, NIPS

tec-research@nips.ac.jp