伊佐 正(いさただし) | |
---|---|
生年月日:1960年7月10日 出生地:京都市 家族:妻と一男一女 生理学研究所・教授 総合研究大学院大学・生命科学研究科・教授(併任) |
![]() |
学歴・職歴 | |||
---|---|---|---|
年(昭和) | 月 | ||
54 | 3 | 私立灘高校卒業 | |
4 | 東京大学理科III類入学 (東京大学運動会漕艇部) | ||
56 | 4 | 東京大学医学部医学科入学 | |
60 | 3 | 東京大学医学部医学科卒業 | |
4 | 東京大学大学院医学系研究科入学(生理学専攻) 医学部付属脳研究施設脳生理学部門(島津浩教授のち本郷利憲教授) |
||
6 | 3日 医師免許取得 | ||
63 | 4 | スウェーデン王国イェテボリ大学生理学教室客員研究員 (Anders Lundberg教授) | |
年(平成) | 月 | ||
元 | 3 | 東京大学医学系大学院単位取得済み退学 | |
4 | 東京大学医学部脳研究施設脳生理学部門助手 | ||
5 | 24日 医学博士号取得 | ||
2 | 6 | 留学より帰国 | |
5 | 5 | 群馬大学医学部生理学第二講座講師 | |
7 | 4 | 群馬大学医学部生理学第二講座助教授 | |
8 | 1 | 岡崎国立共同研究機構生理学研究所 統合生理研究施設教授 | |
16 | 4 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所 発達生理学研究系教授 | |
研究略歴 | |||
1985-1988 | 指向頸運動制御に関わる神経回路の解析(東京大学医学部脳研生理・佐々木成人助教授) | ||
1988-1990 | 上肢到達運動の制御に関わる脊髄神経機構(イェテボリ大学生理学教室Lundberg教授、Alstermark博士) | ||
1990-1993 | 指向頸運動制御に関わる脳幹ニューロンの活動の解析(東京大学医学部脳研生理) | ||
1993-1995 | Ca透過型AMPA型グルタミン酸受容体の分子生理学的研究(群馬大学医学部生理・小澤瀞司教授) | ||
1996-現在 | 上丘局所神経回路の構造と機能 サッケード運動を指標とする注意と意識の神経機構 霊長類上肢運動制御に関わる脊髄神経機構 マウスを用いたサッケード運動制御回路の分子機構 |
||
所属学会 | |||
日本生理学会(常任幹事) 日本神経科学学会 (理事、動物実験・倫理委員会委員長) 北米神経科学会 |
メンバーのページへ |
---|