参加される皆様へのご案内


ポスター発表

ポスターはシンポジウム1日目(3/16)午前中までに演題番号に従って掲示し、最終日午後の休憩時間(15:30ー16:00)に取り外してください。
1日目、2日目の午後にポスターセッションを行います。奇数番号の方は1日目、偶数番号の方は2日目にポスター前にて説明を行ってください。演題番号はポスタータイトルのページを参照してください。ポスターのサイズはタテ115cmヨコ85cmです。


シンポジウムの日程とプログラム

こちらをご覧ください。


会場へのアクセス

こちらをご覧ください。


受付

受付にて抄録集と名札をお渡しします。参加費、パーティ費用をお支払いください。

受付時間:
3月15日 17:00−
---岡崎国立共同研究機構 職員会館(サングリア、Get together party会場)
3月16−18日 8:00−
---岡崎カンファレンスセンター(シンポジウム会場)


参加費

5000円 シンポジウム期間中の昼食(3回)と夕食(1回)の代金が含まれます。


Get together party

3月15日 18:00−20:00 岡崎国立共同研究機構 職員会館(サングリア) 2000円


懇親会

3月16日 19:00− 岡崎カンファレンスセンター (シンポジウム会場) 5000円


クローク

最終日(3月18日)のみクロークを設けますのでご利用ください。


ロッジ宿泊者

直接ロッジに行かれても鍵をお渡しすることができません。シンポジウム開催時間内 におこしになれない場合は必ず事前にご一報ください。


連絡先

岡崎カンファレンスセンター(http://www.occ.orion.ac.jp/)
Tel: 0564−57−1870
Fax: 0564−57−1872

生理研 認知行動発達機構研究部門
Tel: 0564−55−7857
Fax: 0564−55−7790

(3月15日17:00−20:00)
岡崎機構 職員会館(サングリア、Get together party会場)


第31回生理学研究所国際シンポジウム ホームページへ