News(2014.03.10)
  1. 認知行動発達機構研究部門では、ポスドク研究員を募集中です。詳細は(http://www.nips.ac.jp/contents/recruit/entry/2014/02/post-132.html)をご覧ください。

  2. HFSP以来のカナダ・クイーンズ大学のMunozグループとの共同研究で、マウス上丘の水平断切片で浅層、中間層の側方抑制を調べた論文がやっとEuropean Journal of Neuroscience誌にアクセプトされました(Phongphanphanee, Marino, Kaneda, Yanagawa, Munoz, Isa, “Distinct local circuit properties of the superficial and intermediate layers of the rodent superior colliculus”)。いろいろな経緯がありましたが、自信作です。

  3. 2月16−23日、伊佐はベルギー・Leuven Katholic Universityを訪問し、共同研究と大学院講義を行いました。

  4. 2月24日より自然科学研究機構研究者派遣事業で、ポスドクの笠井昌俊君が共同研究のためドイツ・チュービンゲン大学の佐藤隆博士の研究室を訪問しています。

  5. 3月8日より、大学院生の加藤健治君もチュービンゲン大学のNiles Birbaumer教授の研究室を訪問しています。

  6. 4月20−25日にオランダ・アムステルダムで開催されるSociety for Neural Control of Movementの年会のシンポジウムで伊佐は、スライス実験、in vivo 2光子イメージングと計算機モデリングによる上丘局所回路の最近の研究についてトークします。

  7. 5月6−7日にスウェーデン・Lundで行われるシンポジウム“Emerging technologies for exploring the normal and epileptic brain”において、伊佐はウィルス2重感染法による選択的経路遮断法による最近の研究についてトークします。その後、元留学先のGöteborgも7年ぶりに訪問する予定です。

  8. 4月から認知行動発達機構部門には3名の新しい総研大生(徳岡広太さん、中尾弥起さん、辻本憲吾さん)が入学します。祝!歓迎!

  9. 4月から3か月間、外国人客員教授としてスウェーデン・ウメオ大学のBror Alstermark教授が認知行動発達機構研究部門に滞在し、共同研究を行います。

  10. 4月から4か月間、外国人研究員としてタイ・チュラロンコン大学のThongchai Sooksawate准教授が認知行動発達機構研究部門に滞在し、共同研究を行います。

[過去のNewsはこちら]



研究室TOPへ 生理研のホームページへ