聴覚
P6音声の識別に関連する脳磁界反応
浅川慶一(1) 今田俊明(2,3) 川勝真喜(4) 小谷 誠(5)
音声言語
/a/,/o/ の識別に関連する脳磁界を計測し,解析した.音声の聴覚刺激として,長さ200msの/a/,/o/及び,/a/と/o/の中間の音3種類,計5種類の音声を,呈示間隔1300?1500msでランダムに被験者の左耳(実験1)もしくは右耳(実験2)に与え,/a/,/o/のいずれに聞こえるかを反応キーで答えさせた./a/,/o/に対する反応時間は約460msであった./a/,/o/に対する脳磁界反応を解析した結果,N100m活動に続いて持続する活動が見られた.実験1,実験2共に主として,左右側頭溝,上側頭部,縁上回を含む頭頂葉下部に等価電流源が推定された.