「脳を活かす」研究会
発足記念一般講演会開催案内


3月13日、脳科学とその社会貢献のさらなる発展を目指して「脳を活かす」研究会が発足いたしましたのでご案内をさせていただきます。また会の発足記念一般講演会を来る4月4日、5日に企画致しましたので、ふるって御参加願います。

日程等

日時
2006年4月4日(火)、5日(水)
会場 ATR(国際電気通信基礎技術研究所 大会議室)
参加費 無料 
詳細情報 http://www.cns.atr.jp/nou-ikasu/ (申込み締切 3月31日)
問い合せ先
nou-ikasu-question@atr.j

 

プログラム

1日目(4月4日(火))

時間
内容
演者
所属
13:30-14:00 受付開始 (研究交流会への参加を希望する方は参加費が2,000円必要です)
14:00-14:30 「脳を活かす研究会の発足にあたって」 甘利俊一 理化学研究所 脳科学総合研究センター
  「脳を活かす研究会の準備状況」 川人光男 国際電気通信基礎技術研究所
脳情報研究所
14:30-15:30 「サイボーグ技術と脳を活かす」 立花隆 立花隆事務所
15:30-15:45 休憩
15:45-16:45 「脳と社会:サイエンスリタラシー」 瀬名秀明 東北大学
16:45-17:45
「脳深部刺激とブレインマシンインタフェース」
片山容一 日本大学大学院 医学研究科 脳神経外科
18:30- 研究交流会(けいはんなプラザホテル)    

 

2日目(4月5日(水))

時間
内容
演者
所属
09:00-10:00 「Neuromarketing and Neuroeconomics」 Dr. Samuel M. McClure Princeton University Center for the Study of Brain,
Mind & Behavior Department of Psychology
10: 00-11: 00 「脳を読み,つなぐための神経デコーディング」 神谷之康 国際電気通信基礎技術研究所 脳情報研究所
11: 00-11:15 休憩
11:15-12:15 パネル討論 「BMIの脳科学と社会に及ぼすインパクト」
  司会: 外山敬介 (京都府立医大)
  パネリスト: 文科省、総務省、経産省の方
甘利俊一 (理化学研究所 脳科学総合研究センター )
丹治 順 (玉川大学 学術研究所 脳研究施設 )
不二門尚(大阪大学医学部)
小泉英明 (日立製作所 基礎研究所)、
天外伺朗(土井利忠) (ソニー・イ ンテリジェンス・ダイナミクス研究所(株))
川人光男 (国際電気通信基礎技術研究所 脳情報研究所 )         他

最新の情報、スケジュール、今後の予定、研究会の内容等についての詳細は、研究会ホームページで御確認ください。

 

申込み方法

【参加申込先】
参加ご希望の方は、以下に必要事項をご記入の上、3月31日(金)までにnou-ikasu-reg@atr.jpまでお申し込みください。

「脳を活かす」研究会 発足記念一般講演会申込
ご参加のご予定: 両日 4日のみ 5日のみ
研究交流会へのご参加: 参加 不参加
ご氏名(ふりがな):
    ご所属:
    ご連絡先:
    お電話:
    (FAX):    
    e-mail:

【研究会、講演会に関するお問い合わせ】nou-ikasu-question@atr.jp