第3回 プロテオミクス・構造生物学講演会のお知らせ

 

統合脳支援班リソース「脳科学におけるプロテオミクス手法の開発と普及」プ ロジェクト(代表:山森哲雄)では、脳神経科学におけるプロテオミクス技術 の深化と普及をめざして、毎年講演会を開催してきました。第3回プロテオミ クス・構造生物学公開講演会を大阪大学蛋白研究所との共催(世話人:中川敦史教授)で、平成20年1月13日(日)、岡崎カンフェレンスセンターで開催します。多数の参加を希望いたします。なお、参加申し込み等の詳細は
<http://www.nibb.ac.jp/divspe1/proteo/>に案内いたしますので、ご参照ください。

 

 

 

 

 

日程等

日時
平成20年1月13日(日) 9:00〜18:10
会場
自然科学研究機構・岡崎カンフェレンスセンター・中会議室

講演者と演題

 
時間
演者
演題

脳神経系関連分子の構造解析

09:00-09:25 中川敦史
(大阪大学蛋白質研究所)
放射光タンパク質結晶学
09:25-09:50 高木淳一
(大阪大学蛋白質研究所)
脳神経系のシグナル授受システムの構造生物学
09:50-10:15 児嶋長次郎
(奈良先端科学技術大学院大学)
Na+/H+交換輸送体NHE1の細胞内pH制御機構
10:15-10:40 樋口芳樹
(兵庫県立大学大学院生命理学研究科)
DIXドメインの構造と機能
休憩 10:40-10:55

疾患のプロテオミクス

10:55-11:20 田谷真一郎・貝淵弘三
(名古屋大学大学院医学研究科)
細胞内シグナル伝達複合体の解析
―統合失調症発症脆弱性因子の機能解析― 
11:20-11:45 野中隆・長谷川成人
(東京都精神医学総合研究所)
筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭葉変性症(FTLD)に蓄積するTDP-43の解析
11:45-12:10 高橋良輔
(京都大学大学院医学研究科)
脳精神疾患のプロテオミクス
-家族性パーキンソン病を中心に-
12:10-12:35 富田泰輔
(東京大学大学院薬学系研究科)
γセクレターゼの"-omics"研究

休憩 12:35-13:40

神経細胞・シナプスのプロテオミクス

13:40-14:05 星野幹雄
(国立精神・神経センター 神経研究所)
神経細胞の特異性獲得と移動の分子機構
10
14:05-14:30 尾藤晴彦
(東京大学大学院医学系研究科)
シナプスの機能的・形態的リモデリング機構
11
14:30-14:55 高森茂雄
(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
シナプス小胞のプロテオミクス
12
14:55-15:20 五十嵐道弘
(新潟大学大学院医歯学総合研究科)
成長円錐のプロテオミクス:何のためにプロテオミクスを行うか?
13
15:20-15:45 饗場篤 
(神戸大学大学院医学系研究科)
mGluR複合体のプロテオミクス解析

休憩 15:45-16:05

脳・神経科学に応用可能な最先端技術

14
16:05-16:30 瀬藤光利
(浜松医大分子イメージングセンター)
質量分析イメージングの医科学への応用
15
16:30-16:55 岩崎憲治
(大阪大学蛋白質研究所)
電子顕微鏡イメージングの現状と展望
16
16:55-17:20 藤原敏道
(大阪大学蛋白質研究所)
固体NMRによる生体分子複合体構造解析の現状と展望
17
17:20-17:45

井上豪
(大阪大学大学院工学研究科)

創薬バリューチェーンによるインシリコでの阻害剤探索と最適化に関する研究
18
17:45-18:10 森田勇人
(愛媛大学総合科学研究支援センター)
小麦胚芽無細胞系を利用したタンパク質大量発現法の開発

 


<連絡先>
岡崎市明大寺町字西郷中38
基礎生物学研究所 脳生物学部門 山森哲雄
E-mail: proteom@nibb.ac.jp