(所属領域)  第二領域・公募班員

(氏名)   中村 克樹

(所属・職名) 国立精神・神経センター 神経研究所

       モデル動物開発部・部長    

(電話)042-346-1724

FAX 042-346-1724

(E-mail) katsuki@ncnp.go.jp

URL                    

(メッセージ)

脳の働きを知りたく大学院生として京都大学霊長類研究所に行き、サルを対象に研究をさせてもらってきました。その間ずっとアカゲザルやニホンザルを対象として、ニューロン活動の記録や行動実験を行ってきました。神経研究所でも霊長類を用いた研究をスタートする計画が立てられ、少しでも役に立てばと思い、2年ほど前に現在の所属に変わりました。この春ようやく霊長類のための研究施設が完成し、研究が始められる状態まで来ました。こういう状況なので、施設も研究も「これから」です。

採択して頂いた課題はニホンザルを対象とした計画ですが、研究室としてはニホンザルの他にマーモセットを対象として研究を進めます。現在は、霊長類の示す複雑な社会行動を可能にしている神経基盤に興味を持っています。ですから、できるだけ社会的な交渉を持てるよう環境での飼育を実現しようと計画しています。ニューロン活動記録実験、薬物投与実験、行動実験などを中心に、霊長類研究施設に導入されたMRI装置なども用いながら研究していきます。

(研究室で有する実験技術・リソースとその公開の可能性)

慢性覚醒ザルにおけるニューロン活動の記録

ヒトでの高密度EEGERP計測