|
(所属領域)第3領域・公募班員 |
|
(氏名)坪川 宏 |
||
(所属・職名) 東北大学大学院情報科学研究科・教員 |
||
(電話)022-795-7179 |
(FAX)022-795-7179 |
|
(E-mail) hiroshi@ecei.tohoku.ac.jp |
(URL) http://www.neuron.ecei.tohoku.ac.jp |
|
(メッセージ) 私は、コンピューター・サイエンスを基幹とする部局に所属していますが、もともとは生物系の学部出身で、哺乳動物の神経生理学を中心に学んできました。最近ようやく工学部の文化にも慣れ、脳や神経に興味を持つ学生さんたちに生物学の講義をしつつ、こつこつと実験を行う毎日です。 私の現在の興味は、ニューロンレベルでの情報処理メカニズムにあります。中枢ニューロンの樹状突起における活動電位の発生とその制御メカニズム、細胞内シグナル伝達の時空間ダイナミクス、ニューロンの興奮性変化と形態変化の機能的カップリング、ニューロン機能におけるtrans-Golgi networkの役割、などについて、マウスの脳スライス標本を用いた電気生理とイメージングを併用して調べています。 今後は、シミュレーションなどを含めた計算論的方法による解析も加えて、さらに研究を発展させたいと考えています。まだまだ若輩者ですので、どうか班員の皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
||
(研究室で有する実験技術・リソースとその公開の可能性) 1)電気生理学:フィールド電位記録、細胞内記録、パッチクランプ、など 2)イメージング:カルシウム、GFP、内因性光学シグナル、など |