(所属領域)   領域3 公募班員        

(氏名)     奥 谷 文 乃

(所属・職名) 高知大学医学部

神経統御学講座 統合生理学・助教授

(電話)088-880-2308

FAX088-880-2307

(E-mail)

okutanif@med.kochi-u.ac.jp

URL

http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phsl1/index.htm

(メッセージ)

 初めまして。思いがけず「統合脳」に班員として加えて頂き大変光栄に思っています。よろしくお願い申し上げます。

 私の実験テーマは「嗅球におけるシナプス可塑性」です。特に劇的な変化が予想される幼若動物をにおいの学習モデルとして用いています。それはpupには、生存戦略として母のにおいを学習する古典的条件づけが自然に成立しているからです。これをmodifyして、電撃に対提示されたにおいに対する嫌悪学習を成立させています。これまでに行動薬理学的手法に加えて、Western blotによるタンパク定量、スライス標本を用いたin vitro電気生理実験を行うことにより、可塑性のメカニズムの解明を行ってきました。

 このたびマウスの行動実験もできるようにシステムを立ち上げました。これからはトランスジェニックマウスを用いた研究に発展させていきたいと思います。「統合脳」でお知り合いになれた研究者の方々から、その機会を頂けることを期待しています。離乳前の生後14日以内のマウスの行動解析に興味をお持ちの先生方、是非共同研究をさせて頂ければと思います。よろしくお願い申し上げます。

 

(研究室で有する実験技術・リソースとその公開の可能性)

 幼若のラットおよびマウスを用いたにおいの嫌悪学習に関する行動実験系