|
(所属領域) 第4領域・計画班員 |
|
(氏名) 貝淵弘三 |
||
(所属・職名) 名古屋大学大学院医学系研究科・ 神経疾患・腫瘍分子医学センター・神経情報薬理学講座・教授 |
||
(電話)
052-744-2074 |
(FAX) 052-744-2083 |
|
(E-mail) kaibuchi@med.nagoya-u.ac.jp |
(URL) http://www.med.nagoya-u.ac.jp/Yakuri/ |
|
(メッセージ) 私は元々、大学院生時代にプロテインキナーゼCの精製や生理機能の解析をやっていたことから、生化学やシグナル伝達に思い入れがあります。当時から精神・神経科学に強い興味を持っており、いかに生化学的なアプローチで精神・神経科学を理解するかということが大きな課題でした。その後、細胞骨格、細胞の形態、極性形成ということに魅せられて、軸索ガイダンス、神経細胞の形態形成、極性形成へと仕事が展開してきました。数年前に医学部の薬理学講座に転任したこともあり、現在では、統合失調症をはじめとする精神・神経疾患の病態を理解することにも力を注いでいます。これらの疾患のベースに神経細胞の形態異常、発達障害があるらしいことも次第に明らかになってきました。道は長いですが、「統合脳」を通じて皆様にいろいろご指導いただければ幸いです。神経関係の代表論文は以下のようなものです。 Inagaki N., Chihara K., Arimura N., Menager C., Kawano Y.,
Matsuo N., Nishimura T., Amano M., and Kaibuchi K. CRMP-2 induces axons in cultured
hippocampal neurons. Nature Neurosci, 4 ,
781-782, (2001) Fukata Y., Itoh T., Kimura T., Menager C., Nishimura T.,
Shiromizu T., Watanabe H., Inagaki N., Iwamatsu A., Hotani H., and Kaibuchi K. CRMP-2 binds to tubulin heterodimers to promote microtubule assembly: a possible
mechanism for CRMP-2-mediated axonal growth. Nature Cell Biol., 8, 583-591 (2002) Nishimura T., Fukata Y., Kato K., Yamaguchi T., Matsuura
Y., Kamiguchi H., and Kaibuchi K. CRMP-2 regulates polarized Numb-mediated
endocytosis for axon growth. Nature
Cell Biol., 5, 819-26, (2003) Nishimura, T., Yamaguchi, T., Kato,
K., Yoshizawa, M., Nabeshima, Y., Ohno, S., Hoshino, M., and Kaibuchi, K. PAR-6-PAR-3
mediates Cdc42-induced Rac activation through the Rac GEFs STEF/Tiam1. Nat Cell Biol, 7, 270-277 (2005) Yoshimura, T., Kawano, Y., Arimura,
N., Kawabata, S., Kikuchi, A., and Kaibuchi, K. GSK-3beta regulates phosphorylation of
CRMP-2 and neuronal polarity. Cell,
120, 137-149 (2005) |
||
(研究室で有する実験技術・リソースとその公開の可能性) アフィニティカラムとマス解析を用いた結合蛋白質の同定 初代培養神経細胞を用いた形態解析 種々のタイムラプスイメージング これらのことで困ったことがあればご相談に乗ります。 |