(所属領域)   第4領域(分子の鵜科学)、公募班員        

(氏名)    岡戸晴生         

(所属・職名)財団法人東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所・分子神経生理部門・副参事研究員・部門長    

(電話)042-325-3881

FAX042-321-8678

(E-mail)        

hokado@tmin.ac.jp

URL

http://tmin.ac.jp/

(メッセージ)

大学院ではホヤの初期胚の神経分化を興奮膜の発達から解析し、その後げっ歯類を

用いてグルタミン酸受容体の発現の研究をし、現在は主にグルタミン酸受容体とカルシウム結合蛋白の機能相関の研究と、脳の発生に関わる転写抑制因子の研究をしています。

 統合脳では、おもしろい研究に出会えることを楽しみにしています。

 

 

 

 

(研究室で有する実験技術・リソースとその公開の可能性)

ウイルウベクター(アデノウイルス、レンチウイルス)の作製

神経の初代培養の作製

(受け入れ指導が可能です)