トレーニングコース受講者の皆様へ      (Last update 2004年 7月 23日)


"共通連絡"へ

"コース別連絡"へ


共通連絡


コース別連絡

コース 実習課題 集合時間場所 その他
1 電子位相顕微鏡法 26日 コンファレンスセンター
2 免疫組織化学法  27日 09:30 大脳神経回路論研究部門(山手2号館5F西) 27日 09:30 - 10: 00にガイダンスをします 
3 免疫電子顕微鏡法  26日 コンファレンスセンター  
4 超高圧電子顕微鏡による生物試料の立体観察 27日 09:00 超高圧電子顕微鏡室棟 (生理研研究棟西側)打ち合わせ室 超高圧電顕棟の玄関を入って右側 
5 神経幹細胞。前駆細胞の基本的な取り扱い 26日 コンファレンスセンター
その後、山手2号館7F東に移動し19:00までトレーニングの概要説明
6 ジーンターゲティング法 27日 09:30 高次神経機構研究部門(山手2号館 7F西)   
7 アフリカツメガエル卵母細胞を発現系として用いた膜タンパク質の機能解析 27日 09:00までに統合バイオ セミナー室 (山手3号館 9F東)(山手、明大寺両グループとも) グループ分け(整理番号です)
●山手グループ【岡村教授担当】(47, 89, 97, 188, 199, 212, 240, 268, 277)
●明大寺グループ【久保教授担当】(3, 82, 96, 171, 194, 203)
当日割り振りの変更を行う場合があります。
8 パッチクランプ実験解析法の基本とその応用 26日 コンファレンスセンター 27日 09:00から11:00まで生理研(明大寺)1F 会議室においてガイダンスを行います。実習は生理研(明大寺)3F、5Fと山手2号館8F東で行います。
9・10 スライスパッチクランプ (26日 コンファレンスセンター)

●神経シグナルグループ
27日 09:00 神経シグナル部門(山手3号館 9F 西)
●大脳神経回路論グループ
27日 09:30 大脳神経回路論研究部門(山手2号館 5F 西)
グループ分け(整理番号です)
●神経シグナル (21, 27, 56, 88, 95, 133, 144, 196, 242, 244, 264, 275, 301)
●大脳神経回路論 (78, 103, 189, 239, 258)
●脳形態解析 (52, 73, 137)
連絡事項
●神経シグナル
受講生の希望、経験によってバイオサイチンコースとパッチデータ解析コース等に班分けする予定でいます。
●大脳神経回路論
27日 9: 30 - 10: 00にガイダンスをします。
11 神経性代謝調節研究法 26日コンファレンスセンター 白衣を持っている人は持参のこと
12 麻酔下動物での電気生理学実験 26日コンファレンスセンター
(はぐれた場合は、27日 09:00生理研(明大寺)7F 732号室)
白衣用意してきてください。
13 慢性動物実験法 26日 コンファレンスセンター 白衣、筆記用具、トレーニングコースのテキスト等を持参して下さい。
14 電気生理学及び心理物理学的手法による視知覚メカニズムの解析 26日 コンファレンスセンター  
15 脳磁図計測・解析の基礎 26日 コンファレンスセンター
もしくは27日 09:00生理研(明大寺)1F 162号室(統合生理セミナー室)
 
16 脳機能画像解析入門 27日 08:50生理研(明大寺)5F 研究談話室 すでに連絡しましたように、ノート型PC(CDドライブ付)を準備してください。
17 生理学実験のための電気回路・機械工作 26日 コンファレンスセンター  
       

連絡先
トレーニングコース担当
   井本 敬二 (神経シグナル部門 [山手地区]) 0564-59-5886
   松澤 敬子 (生理研事務室 [明大寺地区]) 0564-55-7703
   e-mail training"at"nips.ac.jp