参加者へのお知らせ > コース共通のお知らせ
受付に関して 実習に関して 交流会に関して 受講のキャンセルに関して
受付に関して(7月30日)
【受付開始】12:30 〜
     ※13:30 までに受付をすませてくださいますようお願いします。
当日「遅刻する」・「参加出来なくなった」等の不測の事態が発生した場合は、
    メールではなく、必ず電話連絡をお願いします。
    (11:00 まで)  0564-55-7833 生理研・神経機能素子研究部門
	(11:00 以降)   0564-57-1870 岡崎コンファレンスセンター(事務室)	
・受付時にお渡しするネームプレートは、コース受講期間中は、常に視認できる状態で着用してください。
    ・岡崎コンファレンスセンター内および近辺に飲食施設はありません。
     昼食を持参される方は、中会議室を開放しますのでご利用ください。
実習に関して(7月30日ー8月3日)
・生理学研究所は、全館禁煙です。喫煙は外の喫煙場所でお願いします。
    ・生理研(明大寺地区)、生理研(山手地区)ともに土足禁止です。
    ・受講者は各自上履きをご持参ください。
     (コース別の連絡事項に特に記載がなければ、スリッパでもかまいません。)
    ・生理研(山手地区)は、山手2号館東側の入口をご利用ください。
     (トレーニングコース受講者用の靴箱を用意いたします。)
    ・関係のない部屋・施設に入らないでください。
    ・最終日(8月3日)は15:00頃実習が終わり、
     事前に研究室見学を申込された方は、その後研究室訪問になります。
    
    
交流会に関して(事前申込者対象)
生理研スタッフが大勢参加します。生理研スタッフや参加者の方々と気軽に話し合う良い機会ですので、是非ご参加ください。
日時 : 8月1日(水) 18:00〜 
    会場 : 岡崎コンファレンスセンター・中会議室
    会費 : 1,000円
※採択通知後、参加者登録をしていただく際にお申込下さい。
     詳細は採択通知でお知らせします。
	
・会費は7月30日(月)トレーニングコース受付時にお支払いください。
    ・料理を手配する関係上、お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さい。
    ・後片付けにご協力頂けると助かります。
    ・交流会会場には荷物を置く場所がほとんどありません。
    ・荷物等の管理は各自で充分注意し、貴重品は必ず携行して下さい。
    
    
受講のキャンセルについて
やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡ください。
    開催前日までのキャンセルはメール"training2018@nips.ac.jp"でお願いします。
    
【受講料振込以前のキャンセル】
	 費用等の支払いは必要ありません。
【受講料振込以降のキャンセル】
     受講のキャンセルは可能ですが、受講料の返金はできませんのでご了承ください。
     当日キャンセルするときは、電話で連絡をお願い致します。
    
    
連絡先メールアドレス等の変更について
アドレス変更などがあった場合は、事務局"training2018@nips.ac.jp"まで速やかにご連絡ください。