生理学研究所 研究会 開催案内と個人情報の取り扱い

細胞環境のシグナリングと計測

代表者: 檜山 武史 (鳥取大学医学部)、所内対応者: 久保 義弘(生理研)

会期: 2024(令和6)年 12月 16日(月)13:00 PM 〜 17日(火)12:30 PM 頃(演題件数によっては昼食後まで)

会場: 生理学研究所(明大寺地区)大会議室(愛知県岡崎市) 完全オンサイト開催

参加登録申し込み期間: 2024年 10月 28日(月)〜 11月 18日(月)

プログラム

檜山研究会2024 プログラム
(12月3日、ほぼ最終版です。)

檜山研究会2024 プログラム & 要旨集
(12月10日、ほぼ最終版です。)

開催計画と注意事項

2024年度は、昨年度と同様、生理研にて「完全オンサイト」で開催いたします。全体懇親会も開催します。

 

[1] 事前に参加登録された方のみの closed の会として実施します。そのため、事前参加登録(参加者個々人こと)が必須です。

 

[2] 口頭発表について

(1) 代表者がお声かけして講演を募集し、プログラムを作成いたします。確定次第、このページにアップロードします。

(2) 発表時間および質疑応答時間はプログラムを作成後、ご連絡いたします。

 

[3] ポスター発表について

ポスターセッションは実施いたしません。

 

[4] 当日の参加について

(1) 研究会の発表内容には未発表データも含まれます。発表された研究成果、その関連情報に対する守秘義務を遵守し、許可なく開示、漏えい、使用しないでください。

(2) 発表資料の録画、録音等は手段を問わず禁止します。

 

[5] 種々の感染症等に対する対策について

発熱等の体調不良のある方は、参加をお断りいたします。

不明点がありましたら所内対応者の久保義弘 (ykubo(a)nips.ac.jp) までお問い合わせください。

 

参加登録にあたっての個人情報の取り扱いについて

参加登録ページに進む前に、下記の個人情報の取扱に関するご説明をお読みください。

内容をご確認の上、末尾の同意ボックスにチェックをいれて、参加登録ページにお進みください。

研究グループ単位ではなく、参加者個々人がご登録ください。

[1] 収集の目的

本サイトで収集する個人情報は、本研究会の運営に利用させていただきます。

[2] 情報の共有範囲

本サイトで収集する個人情報は、原則として本研究会の事務局内でのみ情報共有します。ただし、次回の研究会の代表者及び事務局への参加者名簿の引継等、研究会の運営上必要で有り、かつ提供先が信頼できると事務局が判断した場合、当該提供先に開示・提供を行います。

[3] 情報の開示に関する免責事項

本サイトで収集する個人情報は、原則として、登録された方の同意無しに第三者へ情報開示いたしません。ただし、裁判所等から法律に基づき要請を受けた場合には、情報を開示させていただくことがあります。

[4] 情報の使用

本サイトで収集する個人情報は下記に使用いたします。

(1) 研究会参加者名簿の作成

(2) 研究会参加者への連絡用MLの作成と運用

(3) 各研究会参加者への事務連絡用の連絡先

(4) 研究会 web page上で公開するプログラムの作成

  プログラムには発表者の氏名と所属先を記載します。

(5) 参加登録者のみで共有する予稿集の作成

  予稿集には発表者および共同研究者の氏名と所属先を記載します。

(6) 研究所としての実績の報告

  発表者及び共同研究者、参加者の氏名と所属先を記載し、web上で公開します。

[5] 情報の管理

(1) 本サイトで収集する個人情報は、自然科学研究機構プライバシーポリシーに基づいて管理いたします。

(2) 事務局内での情報共有の手段として、電子メールを用います。

(3) 入力いただいた情報は、公開情報に準ずる扱いとさせていただきます。

参加登録ページへ

氏名を記入し、確認ボックスにチェックを入れて、次ページにお進みください。

氏名

上記の個人情報の取り扱いに同意いたします。

Copyright(C) 2008 NIPS All rights reserved.