第55回 生理研国際シンポジウムおよび国際研究集会(シームレスに開催)の開催案内と個人情報の取り扱い

"The forefront and future prospects of ion channel research"

国際シンポジウム オーガナイザー:

藤原祐一郎(広島大)、久保義弘(生理研)、中條浩一(自治医大)、岡村康司(大阪大)

事務局:久保義弘(ykubo(a)nips.ac.jp)

   

12月1日は、生理研 国際研究集会 "The Cutting Edge and Future Prospects in Membrane Protein Functional Dynamics Research for Understanding Physiological Functions" として開催

国際研究集会 代表者:藤原祐一郎 (広島大)、所内対応者:久保 義弘 (生理研)

   

会期:2025(令和7)年 12月 1日(月) 9:00 AM 〜 4日(木) 13:00 PM 頃

会場:岡崎コンファレンスセンター(愛知県 岡崎市)

参加およびポスター発表の登録期間: 2025年 9月 15日(月) 〜 10月 15日(水)

プログラム

第55回 生理研国際シンポジウム プログラム
(準備中です。完成次第アップいたします。)

第55回 生理研国際シンポジウム プログラム & 要旨集
(完成次第アップいたします。)

開催計画と注意事項

12月1日は、生理研の共同利用研究の枠組である国際研究集会として開催します。国際シンポジウムの招待講演者も12月1日から出席されますので、実質的には 4日間のシームレスなシンポジウムになります。ぜひ、全日程にご出席ください。

[1] 事前に参加登録された方のみの closed の会として実施します。そのため、事前参加登録(参加者個々人ごと)が必須です。

[2] 講演者について

オーガナイザーが講演者を選考させていただきました。プログラムをご覧下さい。

[3] ポスター発表について

ポスター演題を募集いたします。

ポスターセッションに先立って、2分間の flash talk のセッションを実施します。

また、登録されたポスター演題の中から12演題を、オーガナイザーが事前に選出し、ポスターセッションでの発表に加えて、15分(発表10分、質疑5分)の口演を行っていただきます。

さらに、ポスター発表をされる院生等の若手研究者10名程度に、旅費およびロッジ宿泊費を支給させていただく予定です。ぜひ積極的にポスター演題をご登録ください。

[4] 当日の参加について

(1) シンポジウムの発表内容には未発表データも含まれます。発表された研究成果、その関連情報に対する守秘義務を遵守し、許可なく開示、漏えい、使用しないでください。

(2) 発表資料の録画、録音等は手段を問わず禁止します。

[5] 種々の感染症等に対する対策について

発熱等の体調不良のある方は、参加をお断りいたします。

不明点がありましたら事務局の久保義弘 (ykubo(a)nips.ac.jp) までお問い合わせください。

参加登録にあたっての個人情報の取り扱いについて

参加登録ページに進む前に、下記の個人情報の取扱に関するご説明をお読みください。

内容をご確認の上、末尾の同意ボックスにチェックをいれて、参加登録ページにお進みください。

研究グループ単位ではなく、参加者個々人がご登録ください。

[1] 収集の目的

本サイトで収集する個人情報は、本会の運営に利用させていただきます。

[2] 情報の共有範囲

本サイトで収集する個人情報は、原則として本会の事務局内でのみ情報共有します。ただし、次回の関連する生理研研究会の代表者及び事務局への参加者名簿の引継等、研究会の運営上必要で有り、かつ提供先が信頼できると事務局が判断した場合、当該提供先に開示・提供を行います。

[3] 情報の開示に関する免責事項

本サイトで収集する個人情報は、原則として、登録された方の同意無しに第三者へ情報開示いたしません。ただし、裁判所等から法律に基づき要請を受けた場合には、情報を開示させていただくことがあります。

[4] 情報の使用

本サイトで収集する個人情報は下記に使用いたします。

(1) 会の参加者名簿の作成

(2) 会の参加者への連絡用MLの作成と運用

(3) 会の参加者への事務連絡用の連絡先

(4) web page上で公開する会のプログラムの作成

  プログラムには発表者の氏名と所属先を記載します。

(5) 参加登録者のみで共有する予稿集の作成

  予稿集には発表者および共同研究者の氏名と所属先を記載します。

(6) 研究所としての活動実績の報告

  発表者及び共同研究者、参加者の氏名と所属先を記載し、web上で公開します。

[5] 情報の管理

(1) 本サイトで収集する個人情報は、自然科学研究機構プライバシーポリシーに基づいて管理いたします。

(2) 事務局内での情報共有の手段として、電子メールを用います。

(3) 入力いただいた情報は、公開情報に準ずる扱いとさせていただきます。

参加登録ページへ

氏名を記入し、確認ボックスにチェックを入れて、次ページにお進みください。

氏名

上記の個人情報の取り扱いに同意いたします。

Copyright(C) 2008 NIPS All rights reserved.