当日のプログラムについて
要旨集は参加申し込みをされた方のみ別途メールにて配布する予定です。ご理解の程よろしくお願いいたします
8月8日(木) 1日目
13:00〜 受付
14:00〜14:10 開会挨拶・事務連絡
Session 1 座長 藤井 拓人 (富山大学)
14:10〜14:40 上皮組織の力学ストレスに対する抵抗性における密着結合の役割
大谷 哲久
東京都立大学 理学研究科 生命科学専攻 細胞生化学研究室
14:40〜15:20 細胞内外物質輸送と細胞内カルシウム
田中 庸介
東京大学 大学院医学系研究科 分子細胞生物学専攻 細胞構築学分野
15:20〜15:30 休憩
Session 2 座長 鈴木 喜郎 (岩手医科大学)
15:30〜16:10 ポドサイトスリット膜の分子基盤
栗原 秀剛
藍野大学 中央研究施設
16:10〜16:40 腎糸球体とメカノセンサー
長瀬 美樹
杏林大学 医学部 肉眼解剖学教室
16:40〜16:50 休憩
Session 3 座長 沼田 朋大 (秋田大学)
16:50〜17:20 表皮におけるストア作動性カルシウムチャネルの生理的重要性
冨田 拓郎
信州大学 医学部 分子薬理学教室
17:20〜18:00 皮膚表皮角層バリア形成時に起きる機能的細胞死コルネオトーシス
松井 毅
東京工科大学 応用生物学部 化粧品コース 皮膚進化細胞生物学研究室
18:00〜20:00 情報交換会(共通セミナー室)
8月9日(金) 2日目
Session 4 座長 大谷 哲久 (東京都立大学)
9:30〜10:00 TRPM7の膀胱上皮における役割
鈴木 喜郎
岩手医科大学 生理学講座 統合生理学分野
10:00〜10:30 TRPM7チャネルによるVSORの機能的発現調節機構
沼田 朋大
秋田大学 大学院医学系研究科 器官・統合生理学講座
10:30〜10:50 休憩
Session 5 座長 冨田 拓郎 (信州大学)
10:50〜11:20 細胞質HECT型ユビキチンリガーゼによる膜タンパク質CFTRの
品質管理
沖米田 司
関西学院大学 生命環境学部 生命医科学科
11:20〜11:50 血中循環腫瘍細胞のNa+,K+-ATPase α3-isoformの阻害による
転移能抑制
〇藤井拓人1、沼田佳久2、戸田千尋1、奥村知之2、清水貴浩1、
藤井 努2、酒井秀紀1
1富山大学 学術研究部薬学和漢系 薬物生理学
2富山大学 学術研究部医学系 消化器・腫瘍・総合外科
11:50〜12:00 閉会挨拶