

生理学実験技術データベース
Experimental Techniques for Physiological Sciences
E-4
Last update: 2012-10-30
肉薄パイプの製作方法
Manufacturing method for thin-walled pipes
Summary | When making labware, it is sometimes necessary to prepare pipes of optimal size. When a commercial pipe cannot be used, you must convert it to the optimal size using a machine tool. However, it is difficult to produce pipes with thin walls. A method for manufacturing thin walled pipes is explained here. |
---|---|
用途 | 実験器具を自作する際に、最適サイズのパイプを用意する必要がある。市販のパイプが使用できない場合には、工作機器を使用して最適サイズに加工しなければならない。その時には、旋盤を使用するが、薄い壁のパイプを加工するには、テクニックを要する。その方法をこのデータベースに登録されているカルチャースタンドを例に解説する。 |
特徴 | 汎用旋盤及びフライス盤を使用して加工を行う。この方法を行えば、樹脂製の肉厚1mm程度のパイプの製作が可能である。 |
作成方法など | 実験条件、使用条件、運転・操作方法など |
使用上の制限 | 当ビデオの転用、改変を禁止します。 |
ダウンロード |
製作ビデオ 肉薄パイプの製作 ファイルサイズ 約240MB |
詳細資料 |
ビデオ目次 1)端面成型&穴あけ 2)端面の三分割ケガキ 3)フライス盤による溝彫り 4)内径切削 5)外径切削 6)切断 7)切断面 端面成型 作製図面 カルチャースタンド図面 |
参考資料 |
当データベース内の「カルチャースタンド」 完成品.jpg |