

生理学実験技術データベース
Experimental Techniques for Physiological Sciences
H2-18
Last update: 2013-11-08
MDX-540 加工プログラム
The cutting program for MDX-540
Summary | I analyzed RML-1 uniquely. The cutting program for MDX-540 and ZLC-540 can be created by an analysis result. Five kinds of programs were produced using Excel. |
---|---|
用途 | Roland DG社の小型NCフライス盤(MDX-540)による切削 |
特徴 | MDX-540は、制御コマンドとしてNCコードと共に同社独自のRML-1が使用できる。RML-1は、同社が以前より使用していたCAMM-GLIを拡張改変したものであるが、仕様が公開されていない。RML-1を独自解析し、加工プログラムを作成した。 |
加工内容 |
ドリル刃による板への複数の穴あけ加工 ドリル刃による円筒・丸棒への複数の穴あけ加工 エンドミルによる板への複数の穴あけ加工 エンドミルによる箱形切削 ボールエンドミルによる円弧状穴の切削 |
使用機器 | Roland DG社 NCフライス盤(MDX-540)、回転ユニット(ZLC-540) |
使用法 | 全ての加工プログラムは、基本的な操作方法を同じにし、切削データの入力を容易にするために、EXCELベースでプログラムを作成した。シート上の黄色にした入力部分に切削パラメータを入力し、[ファイル出力]ボタンを押す。ファイル名の入力後に切削データがファイルに出力される。その後、[切削ボタン]を押し、先の切削データを選択後に加工が開始される。 |
使用に関する制限 注意点など |
使用制限、特になし 使用コマンドは、独自解析のため、このプログラムによって生じた損害等については、いかなる保証も義務も負いません。 プログラムに関して、Roland DG社への質問は行わないでください。 |
ダウンロード |
dril.xls C_dril.xls endm.xls boxs.xls circl.xls |
参考資料 |
MDX-540 ユーザーマニュアル CAMM-3 コマンドリファレンス・マニュアル PrnPrint32 参照:http://www.geocities.jp/yutaro_0814/ |