最終更新日 2001/08/31

“生体機能の解明に向けて”
−分子・細胞レベルからシステムまで−
7月30日(月)〜 8月3日(金)
「生理科学トレーニングコース」は若い研究者に最新の生理科学の技術を学んでいただくためのものです。
受 講 料:9,800円
(雑誌広告等で9,500円となっている場合がありますが、
本年度より文部科学省省令変更のため改訂されましたのでご注意ください)
募集人員:約150名
対 象:学部学生、大学院生(修士・博士)、若手研究者(Postdoctoral
fellow含む)
申込期間:終了いたしました。
主 催:岡崎国立共同研究機構 生理学研究所
共 催:日本生理学会、日本神経科学学会
後 援:文部科学省科学研究費 特定領域研究(A)「総合脳」(代表:M 清)
お知らせ
本年度より受講料が改定されましたのでよろしくお願い致します。
[課題番号17:電子顕微鏡による蛋白質分子観察]
の担当教官が変更になりました。05/10
申請は、終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
プログラム
応募申請フォーム(終了いたしました)
生理学研究所へのアクセス
生理研周辺図とホテルマップ
ロッジのご案内
平成13年度 生理科学実験技術トレーニングコース
岡崎国立共同研究機構 生理学研究所
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38
連絡先 生理学研究所 統合生理研究施設
柿木隆介(かきぎりゅうすけ)
training@nips.ac.jp
TEL: 0564-55-7768,7765
FAX: 0564-52-7913
生理科学実験技術トレーニングコースホームページ
生理学研究所ホームページ
統合生理研究施設ホームページ
nagata@nips.ac.jp 2001/08/31