応募 > javascriptを有効にする方法

JavaScriptを有効にする方法

当サイトではJavaScriptを使用しています。
下記の方法でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
尚、ブラウザのバージョンにより設定方法が異なる可能性があります。

Google Chromeの場合

Javascriptは初期状態で『有効』になっています。通常、設定の変更をする必要はありません。

  1. 画面右上の[メニューアイコン] →[設定]
  2. [セキュリティとプライバシー] →[サイトの設定]
  3. [コンテンツ] →[JavaScript]サイトがJavaScriptを使用できるようにする

Firefoxの場合

Javascriptは初期状態で『有効』になっています。通常、設定の変更をする必要はありません。

  1. URL画面に「about:config」と入力]
  2. [危険性を承知の上で使用する]→[検索]に「Javascript.enabled」と入力
  3. [値]が[false]になっている場合は、ダブルクリックして[true]に変更する

Microsoft Edgeの場合

Javascriptは初期状態で『有効』になっています。通常、設定の変更をする必要はありません。

  1. 画面右上の[メニューアイコン] →[設定]を選択
  2. [設定]メニューの中から[Cookieとサイトのアクセス許可] を選択
  3. [サイトのアクセス許可]の中にある[JavaScript]を「許可済み」にする

Safariの場合

1.[Safari] →[環境設定]→[セキュリティ]
2.[プラグインを有効にする]と[JavaScriptを有効にする]にチェック

Internet Explorerの場合(11以上)

1.画面右上の[設定アイコン] →[インターネットオプション]
2.[セキュリティ]タブ→[レベルのカスタマイズ]
3.[スクリプト]→[Javaアプレットのスクリプト]、[アクティブスクリプト]、[スクリプトでのステータスバーの更新を許可する]→有効にするをチェック