| 日時 | 2015年12月3日(木)〜4日(金) |
| 場所 | 岡崎カンファレンスセンター 小会議室(2階) |
| 代表者 | 宋文杰先生(熊本大学大学院生命科学研究部) |
| 所内対応者 | 川口泰雄(生理学研究所大脳神経回路論研究部門) |
| 12月3日(木) | |
|---|---|
| 13:30 - 14:00 | 受付 |
| 14:00 - 14:05 | 開演の挨拶:宋文杰先生(熊本大学大学院生命科学研究部) |
| 座長:宋文杰先生(熊本大学大学院生命科学研究部) | |
| 14:05 - 15:05 | 「大脳皮質領域間をつなぐ長距離投射細胞の膜電位ダイナミクス」 山下貴之先生(名古屋大学環境医学研究所) |
| 15:05 - 16:05 | 「多点同時記録法を用いた海馬体の神経回路解析」 水関健司先生(大阪市立大学大学院医学研究科) |
| 16:05 - 16:30 | コーヒーブレイク |
| 座長:川口泰雄(生理学研究所大脳神経回路論研究部門) | |
| 16:30 - 17:30 | 「アナンダミドにより誘発される島皮質神経ネットワーク振動と味覚-摂食機能連関」 姜英男先生(大阪大学大学院歯学研究科) |
| 18:00 - | 懇親会 参加費:一般5,000円、学生2,500円 ※金額が変更になる場合があります 場所:岡崎カンファレンスセンター 中会議室(1階) |
| 12月4日(金) | |
| 座長:窪田芳之(生理学研究所大脳神経回路論研究部門) | |
| 9:00 - 10:00 | 「行動選択の背景に存在する背側線条体投射ニューロンのPKA,ERK応答」 船曳和雄先生(先端医療センター研究所) |
| 10:00 - 10:30 | コーヒーブレイク |
| 10:30 - 11:30 | 「音声スキル獲得・制御の神経回路機構」 渡邉大先生(京都大学大学院医学研究科) |
| 11:30 - 11:55 | 総合討論 |
| 11:55 - 12:00 | 終演の挨拶:川口泰雄(生理学研究所大脳神経回路論研究部門) |
プログラムダウンロードはこちらです
| オンライン申込期間 : | 2015年 10月 5日(月) 〜 2015年 11月 27日(金) |
| 旅費申込期間 : | |
参加申込み |
|
| 生理学研究所 大脳神経回路論研究部門 〒444-8787 岡崎市明大寺町字東山5-1 山手2号館5階西 電話:0564-59-5280 ファックス:0564-59-5284 e-mail: hkita@nips.ac.jp 担当者:北 |