生理学研究所
心循環シグナル研究部門
  Division of Cardiocirculatory Signaling,NIPS
生理学研究所
生命創成探究センター
九州大学大学院 薬学部
 
日本語English

  News & Info 2016
2016.12.20
当部門から、以下の論文がScientific Reportsに掲載されました。
TRPC3-GEF-H1 axis mediates pressure overload-induced cardiac fibrosis.
Numaga-Tomita, et.al., Sci. Rep. 6, 39383; doi: 10.1038/srep39383 (2016).
2016年12月19日。
論文リンク先は、 http://www.nature.com/articles/srep39383

生理研プレスリリースは、こちら。
圧負荷により心臓が硬くなるメカニズムを解明  ~慢性心不全の予防・治療に期待~

本研究成果が新聞各紙に掲載されました。
中日新聞:12月20日朝刊 3面
朝日新聞:12月20日朝刊27面


2016.11.19
京都大で開催された薬理学会近畿部会で、当部門大学院生の島内司くん(特別共同利用研究員)が優秀発表賞を受賞しました。
演題名:ドキソルビシン心筋症におけるTRPC3-NOX2複合体の役割
写真はこちら。


2016.11.11
当部門卒業生、北島直幸さんの論文が、 Scientific Reportsに掲載されました。
タイトル:TRPC3 positively regulates reactive oxygen species driving maladaptive cardiac remodeling.
詳しくは、https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27833156


2016.11.25(金)
部門公開セミナーを開催しました。
午後4:00~5:00
演者:高井 章 教授(Prof. Akira Takai)
所属:旭川医科大学 生理学講座 自律機能分野
演題名:毛様体平滑筋の収縮調節に関与する非選択性陽イオンチャネルの分子実体

午後5:00~6:00
演者: 成瀬 恵治 教授(Prof. Keiji Naruse)
所属:岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(医)システム生理学
演題名:メカノメディスン:メカノトランスダクション研究とその臨床応用


2016.10.25
生理研 心血管膜輸送研究会
心臓・血管系の包括的な機能統合研究」が、10月24日~25日に開催されました。
今回は九州大学で開催されました。HPはこちら。

2016.8.1-8.5
第27回生理科学実験技術トレーニングコースがおこなわれました。
当部門にて4名が受講されました。写真はこちら。


2016.7.29
生理研 オルガネラ研究会
オルガネラネットワークの制御機構とその生理的意義」が、7月28日~29日に開催されました。


2016.4.22(金)午後5時00分~午後6時00分
部門公開セミナーを開催しました。
演者:金保 安則 教授(Prof. Yasunori Kanaho)
所属:筑波大学医学医療系(生命医科学域)生理化学研究室 (Dept. of Physiological Chemistry, Faculty of Medicine, Univ. of Tsukuba)
演題名:低分子量G蛋白質Arf6の意外な病理学的および生理学的機能 (Unexpected pathological and physiological significance of the small G protein Arf6)
場所:山手地区 3号館2階西 共通セミナー室


2016.6.3
生理研 TRP研究会
生体の応答多様性に関わるTRPチャネルからのメッセージ
TRPs and SOCs ~脂質シグナルのアクセプター~」が6月2日~3日に開催されました。


2016.1.21
西村特任助教Carolineらの研究成果がScience Signaling誌オンラインに、掲載されました。本研究成果が同 誌のカバー表紙を飾りました。写真はこちら。

また、この研究成果は、新聞各紙にも掲載されました。

 
 
 Copyright(C) 2020 NIPS All Right Reserved.