生理学研究所要覧 要覧目次へ戻る生理研ホームページへ

一般共同研究報告

〔 目  次 〕

  1. 脳内部位特異的ドレブリンAノックアウトマウスの作製(白尾智明ほか)
  2. GADおよびChAT遺伝子の発現制御における神経選択的サイレンサーの役割(森 望ほか)
  3. 細胞内Ca、サイクリックAMP、NOにおける水分泌・開口分泌の細胞内制御機構(村上政隆ほか)
  4. 卵活性化精子因子の同定と作用機序(宮崎俊一ほか)
  5. 卵細胞におけるIP3動態の可視化(飯野正光ほか)
  6. 神経ペプチドPACAPの神経細胞分化誘導作用と細胞内シグナル伝達機構(矢田俊彦ほか)
  7. 神経・分泌細胞の開口放出機構の研究(河西春郎ほか)
  8. 虚血性神経細胞死と容積調節チャネルの機能連関(塩田清二ほか)
  9. 非上皮性CFTR Cl-チャネルの調節に関与する新規プロテインフォスファターゼの同定(高井 章ほか)
  10. 正常発達及び病態における糖鎖構造の解析(和田洋巳ほか)
  11. レトロウイルスべクターを用いた胃癌関連遺伝子の機能発現クローニング(奥村俊一郎ほか)
  12. 電位依存性カルシウムチャネルα1Aサブユニットの異常により引き起こされる神経疾患の病態メカニズムの解明(松山善次郎ほか)
  13. trpチャネルの開口制御機構に関する研究(金子周司ほか)
  14. 脊椎動物TRPホモログとGタンパク質共役型受容体で活性化されるCa2+透過型陽イオンチャネルの分子的相関に関する研究(井上隆司ほか)
  15. サルの味覚弁別行動に関する大脳皮質諸領野間の結合(小川 尚ほか)
  16. 歩行リズム制御における脳幹下行性投射系の役割(青木 藩ほか)
  17. 海馬興奮性シナプスの動態と微細形態(岡部繁男ほか)
  18. 非侵襲的脳機能計測法による高次脳機能可塑性の研究(米倉義晴ほか)
  19. 黒質−脚橋被蓋核系の機能構築及び動作特性(高草木 薫ほか)
  20. COレーザー光線を利用した軸索反射の研究(小山なつほか)
  21. ヒルシュスプルング病無神経節腸管おける増生外来神経に関する研究(韮澤融司ほか)
  22. Hirschsprung病コンジェニックラットの作製(安居院高志ほか)
  23. 精巣輸出管異常ラットの精子輸送機能停止に細胞間結合装置とcell communicationは関係するか(山本正夫ほか)
  24. 原索動物横紋筋の細胞内構造形成とカルシウム制御機構の系統発生(井上 勲ほか)

このページの先頭へ要覧目次へ戻る生理研ホームページへ
Copyright(C) 2002 National Institute for Physiological Sciences