痛みのグループディナー
研究・教育や将来のことなど自由に討論・交流して頂けるオープンな会です。今回は、神経損傷に伴う感覚の異常について分かり易く講演して頂く予定です。
会の名称にこだわらず、様々な分野の方のご参加を歓迎いたします。解剖学会会員の方はもちろん、若手の方も気軽にご参加ください。
お知らせ |
2015.3.17 |
参加登録を締め切りました。50人超のお申し込みを頂いております。 |
2014.12.9 |
会場が決定しました。参加フォームよりお申込できます。 |
2014.12.4 |
HPをオープンしました。詳細が決まり次第UPしていきます。 |
講演演題:
「神経障害性疼痛に関する最近のデータとIASP(国際疼痛学会)について」
演者: 野口 光一 先生 (兵庫医科大学 解剖学講座 神経科学部門)
2015年3月21日(土)19:30〜21:30 時間が変更になりました
「 リトル上海 」 http://www.little-shanghai.com/index.html
各線三宮駅より徒歩5分 兵庫県神戸市中央下山手通1-3-5 KOUSHINビル1F
TEL: 078-333-8428
一般:5,000円程度 学生:2,800円 ( 3/18(水)以降のキャンセルはご遠慮ください。)
参加フォームよりお申し込みください。
締め切り:3月16日(月) 〆切ました
E-mail: signal@nips.ac.jpでも受付可。
※参加が多い場合は早めに締め切ることがあります。 
世話人 : 古江 秀昌 (生理学研究所 神経シグナル研究部門)
山中
博樹 (兵庫医科大学 解剖学講座 神経科学部門)
連絡先 : 自然科学研究機構 生理学研究所 神経シグナル研究部門
TEL: 0564-58-5887, FAX: 0564-59-5891,
http://www.nips.ac.jp/huinfo/
担当 :秋元
|