A03班とA04班による共同研究の打ち合わせを行いました。

2016年8月5日に、A03班池田とA04班松橋らによる共同研究の打ち合わせが京都大学にて行われました。

両班は発作間欠期てんかん性高周波律動(HFO: High Frequency Oscillation)について共同研究を進めており、HFOの解析手法について検討を行いました。同じA03班小林が別の共同研究で使用しているsemiautomatic detectionの手法を応用し、難治部分てんかん患者の頭蓋内脳波データでの解析を予定しています。将来的には簡便で実用性の高い解析手法を構築し、臨床応用だけでなく適応拡大を目指して議論が行わました。