2023年度の生理科学実験技術トレーニングコースは応募を締め切りました。
生理学研究所では、企業研究者の方を対象とした【社会連携トレーニングコース】も実施しております。2023年度も、2024年1~2月頃の実施を予定しておりますので、ご興味のある方はホームページ(産学連携)をご覧ください。(掲載内容は2022年度のものです。お問い合わせ先;)
    
     NEWS新着情報
      
	- 2023年7月28日
 
       - 2023年度のトレーニングコースは無事終了しました。ご協力いただいた研究所、事務センターの方々ならびにご支援いただいた日本生理学会に感謝いたします。
       2024年度は7月末から8月初め頃(申し込みは例年通り5月頃)を予定しています。4月頃から生理研HPをチェックしてください。 
       - 2023年6月23日
 - 採択された方は、採択メールに記載のURLをご覧ください。
	予定や内容が変更される場合がございますので、最新の情報にご注意ください。 
        - 2023年6月23日
 - 選考結果をメールにてお知らせいたしました。
          * ご応募いただいた方全員にメールを送付しました。受け取っていない方は事務局までお問い合わせください。
           採択者はメールの案内に従い、期日までに必要な手続きをお願いいたします。
           参加登録フォーム:6月30日(金)正午
           受講料振込: 6月30日(金)
           動物実験教育訓練(該当者のみ):7月14日(金)17:00
           ロッジ利用料支払(ロッジ利用者のみ):7月18日(火)
           
	- 2023年6月9日
 - 応募を締め切りました。選考結果は6月下旬にメールでお知らせいたします。
	      
 - 2023年6月5日 
 - トレーニングコースの応募を6月9日(金)正午まで延長します。      
 - 2023年5月8日 
 - 2023年度トレーニングコースの応募を開始しました。
       応募ページが“準備中です”から変わらない場合には、ブラウザーの「キャッシュ」および「クッキー」の削除をお試しください。  - 2023年4月3日 
 - サイトをオープンしました。
      
 
     
    
     Overview概要
	
	- 開催日程
	
 - 2023年7月24日(月)~ 7月28日(金)
	
 - 開催場所
	
 - 自然科学研究機構 生理学研究所
または
オンライン開催
	 - 参加対象者
	
 - 学部学生、大学院生(修士・博士)、若手研究者
企業研究者
	 - 募集人数
	
 - 約120名
	
 - 受講料
	
 - 学生・アカデミック研究者;10,700円(税込み)
企業研究者;50,000円(税込み)
 *企業に所属されていても、サポートを受けず有給休暇等を利用して個人として参加される場合はご相談ください。
	 - 申し込み方法
	
 - 本ホームページから応募
       応募期間;5月8日(月)正午 ~6月5日(月) →9日(金)正午 締切り厳守 
 - 選考結果
	
 - 申し込みされた方全員にe-mailにて連絡
       (6月下旬を予定しています)  - その他
	
 - 新型コロナへの対応について
       
 - 主催・共催
       
 - 主催;自然科学研究機構 生理学研究所
         総合研究大学院大学
	共催;日本生理学会