心血管膜輸送研究会 2018

研究会 プログラム

「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を
              支える分子基盤の統合的解明」

口演会場:OCC 大隅ホール
ポスター会場:OCC 中会議室
口演は、演題20分(口演15分+質疑応答5分)でお願いします。

1日目 11/1(木)

12:55-13:00 【開会の辞】 赤羽 悟美 (東邦大・医・生理・統合生理)
13:00-14:40 【Session 1】 血管新生およびリモデリングの分子基盤
  座長  佐藤 元彦 先生(愛知医科大・医・生理学)
13:00-13:20 O-1 ○尾松万里子、福永 諒、松浦 博
滋賀医科大学・生理・細胞機能生理学部門
『マウス心筋前駆細胞における細胞質分裂を伴わない不規則な核分裂の検討』
13:20-13:40 O-2 ○倉原琳 1、Lixia Yue2、Jianlin Feng2、平石敬三 1、井上隆司 1
1福岡大学医学部生理学 2コネチカット大学医学部細胞生物学
『肺動脈高血圧・右心不全の病態形成における TRPM7 チャネルの役割』
13:40-14:00  O-3 ○横山詩子、廣見太郎、石川義弘
横浜市立大・医・循環制御
『プロスタグランディン E-EP4 シグナルによる大動脈瘤進行の分子機序』
14:00-14:20  O-4 Qunhui Yang1,Wataru Fujii2,Shigeru Kakuta3, Noriyuki Kaji1, Hiroshi Ozaki4, ○Masatoshi Hori1
東京大学・院・農学生命科学研究科・獣医薬理学、2動物遺伝学、3実験動物、4岡山理科大・獣医・・獣医薬理学
『内因性ミオシンホスファターゼ阻害タンパク質 CPI-17 による血管収縮制御』
14:20-14:40  O-5 弓削進弥、野一色千景、○福原 茂朋
日本医科大・先端医学研究所・病態解析学部門
『創傷治癒における血管新生の蛍光ライブイメージング』
14:40-14:50   Coffee break (10 min)
14:50-16:10 【Session 2】 細胞内カルシウムシグナル制御機構
  座長   黒川 洵子 先生 (静岡県立大・薬・生体情報分子解析学
14:50-15:10 O-6 ○田頭 秀章 1、喜多 紗斗美 1,2、岩本 隆宏 1
1福岡大・医・薬理学 2徳島文理大・薬・薬理学
『Na/Ca 交換体の Ca 依存性膜局在制御機構の生理学的役割』
15:10-15:30  O-7 ○村山 尚 1、小川 治夫 2、呉林 なごみ 1、大野 聖子 3、堀江 稔 4、櫻井 隆 1
1 順天堂大・医・薬理学、2 東京大・定量生命科学研究所、3 国立循環器病センター・分子生物学部、4滋賀医科大・医・呼吸循環器内科
『構造活性相関解析から見えてきた 2 型リアノジン受容体チャネルの制御機構』
15:30-15:50  O-8 ○山田 充彦,柏原 俊英,郭 暁光,中田 勉,川岸 裕幸
信州大・医・分子薬理学
『心血管系の L 型 Ca2+チャネル Cav1.2 サブユニットの細胞内 C 末端の翻訳後修飾の機能的意義』
15:50-16:10  O-9 ○亀山 正樹、蓑部 悦子、徐 建軍、高 青華
鹿児島大・院・医歯学総合研究科
『カルモジュリンの Cav1.2 型 Ca チャネルへの結合の分子シミュレーション』
16:10-16:20  Coffee break (10 min)
16:20-17:40 【Session 3】 心臓電気活動の制御システムと破綻機構
  座長  呉林 なごみ 先生 (順天堂大・医・薬理学)
16:20-16:40 O-10 ○竹田有加里、竹内綾子、松岡達
福井大・院・医学系部門・形態機能医科学・統合生理学
『マウス洞房結節細胞の自動能におけるミトコンドリア Na/Ca 交換(NCLX)の寄与』
16:40-17:00  O-11  ○行方 衣由紀,濵口 正悟,田中 光
東邦大・薬・薬物学
『モルモット肺静脈心筋の電気生理学的・薬理学的性質』
17:00-17:20  O-12 ○岡本 洋介,安藤 賀子,加藤 和子,高橋 優維,高木 大地,尾野 恭一
秋田大・院・医学系研究科・細胞生理学
『ラット心房細動モデルにおけるリーク電流活性化剤の抗不整脈効果』
17:20-17:40  O-13 ○倉田 康孝、津元 国親
金沢医科大・医・生理学Ⅱ
『QT 延長症候群の心室筋における早期後脱分極の発生機序:ヒト心室筋細胞モデルによる非線形力学的解析』
17:40-17:50  Coffee break (10 min)
17:50-18:40 特別講演Ⅰ
  座長 山村 寿男 先生 (名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学)
SL-1
Haibo Ni1,2, Henggui Zhang1, Eleonora Grandi2, Sanjiv M. Narayan3 and ○Wayne R. Giles4
1Biological Physics Group, School of Physics & Astronomy, The University of Manchester, 2 Dept. of Pharmacology, University of California, Davis, 3Cardio- vascular Institute, Stanford University, 4Faculty of Medicine, University of Calgary, Canada
『Insights into mechanisms for initiation of human atrial rhythm disturbances: Action potential duration alternans』
18:40-18:50   移動
18:50-20:20 【Session 4】 ポスター討論会 with Foods & Drinks
  司会 冨田 太一郎 (東邦大・医・生理・統合生理)
18:50-19:30 ご挨拶、新人紹介、告知、自由閲覧
19:30-20:00 ポスター討論 コアタイム
   P-1 ○呉林 なごみ1,村山 尚1、田村 真衣1、森 修一2、湯浅 磨里2、影近 弘之2、鈴 木 純二3、金丸 和典4、飯野 正光4、森本 幸生5、櫻井 隆1
1順天堂大・医・薬理、2東京医科歯科大・生材研、3 カリフォルニア大、4日本大・ 医・細胞分子薬理、5国際医療福祉大学・理学療法科
『RyR2 阻害薬の探索と心筋細胞に対するそれらの効果』
   P-2 ○三上 義礼1、伊藤 雅方1、濵口 正悟2、村上 慎吾1,3、冨田 太一郎1、大島 大輔 1、行方 衣由紀2、田中 光2、赤羽 悟美1
1東邦大・医・生理学・統合生理、 2東邦大・薬・薬物学、3中央大・理工・電気電子 情報通信工学科
『糖尿病性心筋症早期ステージにおける HFpEF の分子機序』
   P-3 ○佐藤 輝紀1,2、山口 智和1、門脇 歩美1、渡邊 博之2、今井 由美子3、久場 敬 司1
1秋田大・院・医学系研究科・分子機能学・代謝機能学、 2秋田大・院・医学系研究 科・循環器内科学、3医薬基盤・健康・栄養研究所
『APJ リガンド ELABELA による ACE 制御を介した心不全改善作用』
   P-4 ○伊藤 峻太,萩原 柾,渡 健治,長坂 明臣,仲矢 道雄,黒瀬 等
九州大・院・薬学研究院
『心筋梗塞におけるプロトン感知性受容体 GPCR(GPR4)の役割解析』
   P-5 ○藤本 泰之1、西山 和宏2、赤司 壮一郎3、冨田 拓郎4,5、田中 智弘4、西村 明幸2、西田 基宏2,4,5
1大阪府立大・院・生命環境科学研究科・獣医応用薬理学、2九州大・院・薬学研究 院・創薬育薬研究施設統括室、3九州大・院・薬学研究院・生命物理化学、4生命創成探究センター(生理学研究所)心循環ダイナミズム創発研究グループ、5総合研 究大学院大学
『新規TRPC3-Nox2複合体阻害剤の探索および抗がん剤副作用軽減効果 の検証』
   P-6 ○喜多 知1、田頭 秀章1、沼田 朋大2、喜多 紗斗美1,3、岩本 隆宏1
福岡大・医・薬理学、 2福岡大・医・生理学、 3徳島文理大・薬・薬理学
『TRPM7 ドミナントネガティブ変異体導入マウスの特性解析』
   P-7 ○伊藤 雅方、冨田 太一郎、三上 義礼、大島 大輔、赤羽 悟美 東邦大・医・生理学・統合生理学
『肝細胞における脂質転移タンパク質と PC 産生酵素による脂肪滴形成促 進機構』
   P-8 ○山村 彩,Md Junayed Nayeem,高橋 理恵,林 寿来,佐藤 元彦
愛知医科大・医・生理学
『肺動脈性肺高血圧症における PDGF 誘発性 Ca2+感受性受容体の発現制 御機構の解明』
   P-9 ○小澤 拓海, 鈴木 良明, 今泉 祐治, 山村 寿男
名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学
『血管平滑筋における興奮-転写連関に対するカベオラの役割』
   P-10 ○山口 君空、冨田 太一郎、三上 義礼、伊藤 雅方、大島 大輔、赤羽 悟美
東邦大・医・生理学・統合生理学
『骨格筋形成における筋芽細胞融合のシグナルの解明』
   P-11 ○佐伯 尚紀1、鈴木 良明1、山村 寿男1、竹島 浩2、今泉 祐治1
1名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学、2京都大・院・薬学研究科・生体分子認識学
『血管平滑筋細胞の形質転換に伴うジャンクトフィリンの機能的な役割の変化』
   P-12 ○茂木 優貴1,2、佐藤 正晃1,2,3,堀口 和秀4,大倉正道1,2,5,安藤 恵子1,2,3,池谷 裕二6,7,房前 裕順8,本郷 良泳8 ,鈴木 稔8,小川 公一 8,高木 都9,中井 淳 一1,2,3,10
埼玉大・院・理工学研究科、 2埼玉大・脳末梢科学研究センター、 3理化学研究所 脳神経科学研究センター、 4福井大・医、 5九州保健福祉大・薬、 6東京大・院・ 薬学系研究科、 7情報通信研究機構・脳情報通信センター、 8塩野義製薬株式会 社、9奈良県立医科大・医、 10理化学研究所・革新知能統合研究センター
『G-CaMP6 トランスジェニックマウスを用いた in vivo カルシウムイメージング による腸管神経系の機能解析』
   P-13 ○稲垣 奏,鈴木 良明,今泉 祐治,山村 寿男
名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学
『血管平滑筋細胞において Mitofusin2 はミトコンドリア機能維持に寄与す る』
   P-14 ○モハメド・モイヌル・イスラム、竹内 綾子、松岡 達
福井大・院・医学系部門・形態機能医科学・統合生理学
『ミトコンドリア Na+-Ca2+交換の電気生理学的測定』
   P-15 万井 弘基、○田中 秀央
京都府立医科大学大学院医学研究科 細胞分子機能病理学
『カルシウムパラドックスによる心筋拘縮 -ラット灌流心における心筋カルシウム動態と細胞構造の解析-』
   P-16 ○中川 桃夏、鈴木 結衣、佐野 優介、山口 賢彦、坂本 多穗、黒川 洵子
静岡県立大学 薬学部 生体情報分子解析学分野
『動きベクトル解析を用いたヒト iPS 細胞由来心筋細胞の収縮-弛緩に対す る薬剤作用解析』
   P-17 ○木村 暁、村上 慎吾
中央大・理工・電気電子情報通信工学科
『薬物誘発性不整脈の trigger への L 型カルシウムチャネル電位依存性変化の影響』
   P-18 ○杉本 真太朗1、田村 文弥2、家田 真樹3、坂本 多穂1、黒川 洵子1
1静岡県立大・薬、2慶應大・医、3筑波大・医
『hERG チャネルの活性化に対する合成エストロゲンの作用』
   P-19 ○鈴木 貴久、安本 美貴、鈴木 良明、今泉 祐治、山村 寿男
名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学
『脳微小血管内皮細胞における TMEM16A の生理機能への寄与』
   P-20 ○東 泰孝
大阪府大・院・獣医・薬理
『新生内膜過形成モデルにおける IL-19 の新規調節機構の解明』
   P-21 ○山村 英斗1、鈴木 良明1、山村 寿男1、浅井 清文2、Giles Wayne3、今泉 祐治1
1名古屋市立大・院・薬学研究科・細胞分子薬効解析学、2名古屋市立大・院・医学 研究科・分子神経生物学、3カルガリー大学・運動生理学
『低酸素ストレス時の脳微小血管内皮細胞は、HIF-1α-Dynamin2-Kir2.1経路を介して細胞増殖を異常亢進させる』
20:00-20:20 自由閲覧
20:20-20:50 チェックイン、移動
20:50-23:00  【2次会】 御用寿司


2日目 11/2(金)

8:45-8:50  連絡事項 赤羽 悟美 (東邦大・医・生理・統合生理)
8:50-10:10 【Session 5】 ストレス応答と心機能破綻のメカニズム
  座長 西田 基宏 (生理研(生命創成探究センター)心循環シグナル)
8:50-9:10 O-14 ○今井 由美子1、市田 悠1、星崎 みどり1、久場 敬司2、吉村 明彦3
1国立医基盤研究所、2秋田大・院・医学系研究科、3慶応大・院・医学系研究科
『神経ペプチドによるインフルエンザ重症化の制御機構』
9:10-9:30 O-15
○西村 明幸1、島内 司2、田中 智弘2、下田 翔2、冨田 拓郎2、西田 基宏1,2
1九州大・院・薬学研究院・創薬育薬研究施設統括室、2生理学研究所(生命創成探究センター)・心循環シグナル研究部門
『ミトコンドリア-アクチン細胞骨格連携による心筋細胞の早期老化機構』
 9:30-9:50  O-16 ○草刈 洋一郎、西岡 成知、谷端 淳、南沢 享
東京慈恵会医科大・細胞生理学
『心筋ストレスが誘導する心組織の形態機能変化』
 9:50-10:10  O-17 ○弘瀬 雅教1、佐藤 さつき1、衣斐 美歩1、石田 菜々絵1、鈴木 仁弥2
1岩手医科大・薬・病態薬理学、2福井大・医・内科学
『脂肪心筋症と心房細動 -GLP-1受容体作動薬の役割—』
10:10-10:20  Coffee break (10 min)
10:20-11:40 【Session 6】 受容体シグナル伝達と新規治療標的
  座長 弘瀬 雅教 先生 (岩手医科大・薬・病態薬理学)
10:20-10:40 O-18
○山口 桃生、森下 智也、齊藤 真也、石川 智久
静岡県立大・薬・薬理学分野
『カフェインによる肝星細胞の活性化・脱活性化制御を介した肝線維化改善の可能性』
 10:40-11:00  O-19 ○黒川 洵子、山口 賢彦、坂本 多穗
静岡県立大・薬・生体情報分子解析学
『画像解析によるヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた薬剤評価』
 11:00-11:20  O-20 ○内藤 篤彦1、伊藤 正道2、杉山 篤1
1東邦大・医・薬理学、2東京大・医学部附属病院循環器内科
『ヒトiPS細胞由来心筋細胞を利用した医薬品の左室機能毒性の評価』
 11:20-11:40  O-21 ○久場 敬司1、佐藤 輝紀1,2、湊 隆文1、韮澤 悟3、小澤 諒1、山口 智和1、中原 和彦3、渡邊 博之2、今井 由美子4、高橋 砂織5
1秋田大・院・医学系研究科・分子機能学・代謝機能学、2秋田大・院・医学系研究科・循環器内科学講座、3国際農林水産業研究センター・生物資源・利用領域、4医薬基盤・健康・栄養研・感染病態制御ワクチンプロジェクト、5秋田県総合食品研究センター
『微生物由来のアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)様酵素による心臓リモデリング・機能不全の改善』
11:40-11:50  Coffee break (10 min)
 11:50-12:50 特別講演Ⅱ
  座長 赤羽 悟美 (東邦大・医・生理・統合生理)
SL-2
○岡村 康司1、河合 喬文1、川鍋 陽1、筒井 秀和2、坂田 宗平4、佐々木 雄彦3
1大阪大・院・医学系研究科・統合生理学、2北陸先端科学技術大・院、3東京医科歯科大・病態生理化学、4大阪医科大・生理学
『電位依存性ホスファターゼVSP:14年を経て見えたこと、見えないこと』
 12:50-12:55  【閉会の辞】 赤羽 悟美 (東邦大・医・生理・統合生理)



抄録集について


当日受付での抄録の配布の用意はございません。
必要な方は各自ご持参ください。どうぞよろしくお願いします。
抄録のダウンロードは、こちら
* ダウンロードにはパスワードが必要です。

    Copyright(C) 2018 NIPS All rights reserved.