Last update
本文へジャンプ2011.10.13
研究会 プログラム

 プログラムは、以下からダウンロードすることができます。

 

10月21日(金) (1日目)
 13:25-13:30 Opening Remarks
二ノ宮裕三 (九州大学 大学院歯学研究院 口腔機能解析学)
  Session 1  座長: 加藤 総夫(東京慈恵会医科大学 医学部 神経生理学)
13:30-14:00 神経発生におけるP2Y-Ca動員系の役割
山下勝幸 (奈良県立医科大学 第一生理)
14:00-14:30 TGF-β1によるがん細胞運動能亢進におけるVNUTの関与
高井英里奈1,月本光俊1,原田均2,澤田啓介3,森山芳則3,小島周二1 (1東京理科大学 大学院薬学研究科、2鈴鹿医療科学大学 薬学部、3岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科)
14:30-15:00 培養マウスアストロサイトにおけるP2X7受容体活性制御へのsplice variantの関与 −マウス系統間における比較検討−
長澤 一樹,木戸 悠佳,河原 知世,寺井 易子,深川 愛未,松浦 未工,宮本 優里,松尾 剛明,西田 健太朗 (京都薬科大学 生命薬科学系 衛生化学分野)
15:00-15:30 P2X7受容体を介した炎症反応におけるP2X4受容体の関与
河野 鮎美1、月本 光俊1、原田 均2、小島 周二1 (1東京理科大学 大学院薬学研究科、2鈴鹿医療科学大学 薬学部)
15:30-15:50 break
  Session 2  座長: 小泉修一(山梨大学 大学院医学光学総合研究部 薬理学)
15:50-16:50 特別講演
「ATP研究に関する最近の話題」

井上和秀 (九州大学 大学院薬学研究院 薬理学分野)
16:50-17:20 膵臓癌由来細胞の遊走能に対する細胞外ヌクレオチドの作用
矢部 晴香、○伊藤 政明、松岡 功 (高崎健康福祉大学 薬学部 薬効解析学研究室)
17:20-17:50 ミクログリアにおけるATPの作用に対する抑制効果とそのメカニズム
野田 百美1,奥野 祐子1,井福 正隆2,直江 智子1 (1九州大学 大学院薬学研究院 病態生理学分野  2九州大学 大学院医学研究院 統合生理学分野)
17:50  事務連絡
18:00   懇親会(職員会館1階 食堂内にて)
   
10月22日(土) (2日目)
  Session 3  座長:  津田誠(九州大学 大学院薬学研究院 薬理学)
9:00-9:30 ATP情報が発信されるメカニズム
小泉修一1,藤下加代子1、中込宙史2、井上かおり1、井村誉史雄1、小松龍平1、柴田圭輔1、篠崎陽一1、平山友里1、森澤陽介1、武田正之2、森山芳則3 (1山梨大学 大学院医学工学総合研究部 薬理学講座  2山梨大学 大学院医学工学総合研究部 泌尿器科学講座  3岡山大学 大学院医歯薬総合研究科)
9:30-10:00 味覚情報伝達におけるATPの役割
吉田竜介1,仁木真由1,村田芳博2,二ノ宮裕三1  (1九州大学 大学院歯学研究院 口腔機能解析学  2高知大学 医学部 生理)
10:00-10:30 UDP誘発性マクロピノサイトーシスにおけるPKDの関与
上杉歩未、片岡彩子、齊藤秀俊、津田誠、井上和秀 (九州大学 大学院薬学研究院 薬理学分野)
10:30-10:50 break
  Session 4  座長: 野田 百美(九州大学 大学院薬学研究院 病態生理学分野)
10:50-11:20 アデノシン受容体の活性化を介した海馬アストロサイト自発的カルシウム・オシレーション頻度の長期増強
川村将仁 (東京慈恵会医科大学 薬理学講座)
11:20-11:50 転写因子IRF8を介したミクログリアATP受容体発現制御および神経障害性疼痛における役割
増田隆博1、津田誠1、吉永遼平1、齊藤秀俊1、田村智彦2、井上和秀1 (1九州大学大学院 薬学研究院薬理学分野、2横浜市立大学 大学院医学研究科 免疫学教室)
11:50-12:00 Concluding Remarks
鍋倉淳一 (生理研・生体恒常機能発達機構) 



抄録集について

参加登録をされた方へ、メールにて直接お送りしております。
  
    Copyright(C) 2011 NIPS All rights reserved