レドックス研究会2018


生理学研究所 研究会

「生命のエネルギー獲得戦略における多様性と共通原理の理解にむけて」

開催日:2018年4月26日〜4月27日

場所:OCC 

プログラム 1日目 (4月26日(木))

 
12:50-12:55  事務連絡
12:55-13:00  開会の辞  本橋 ほづみ
 座長 西田 基宏(生命創成探究センター)
13:00-13:25  「窒素固定と光合成の“酸素パラドクス”とその統御機構」
 藤田 祐一
 名古屋大学 大学院生命農学研究科 ゲノム情報機能学研究室
13:25-13:50   「システインのパースルフィド化を介した
  硫化水素・活性イオウ分子種の細胞内認識」

 増田 真二
 東京工業大学 バイオ研究基盤支援総合センター 
13:50-14:15  「多様な電子受容体を用いた微生物のエネルギー獲得戦略」
 天知 誠吾
 千葉大学 大学院園芸学研究科 微生物工学研究室
14:15-14:40   「不飽和脂肪酸代謝の進化によるトゲウオの新規ニッチ進出」
 北野 潤
 国立遺伝学研究所 集団遺伝研究系 生態遺伝学研究部門
 14:40-15:05  「tRNA硫黄修飾によるミトコンドリア機能制御機構」
 魏 范研
 熊本大学 生命科学研究部 分子生理学  
15:05-15:50  コーヒー&ポスターセッション 
   座長 澤 智裕(熊本大学)
15:50-16:15    「ゼブラフィッシュを用いたレドックス研究」
 小林 麻己人
 筑波大学 医学医療系 分子発生生物学研究室
16:15-16:40    「アミノアシルtRNA合成酵素の新規機能の探索と機能制御機構の解明」
 若杉 桂輔
 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻生命環境科学系
16:40-17:05   「小胞体ジスルフィド還元酵素ERdj5の還元ドナーの探索」
 潮田 亮
 京都産業大学 総合生命科学部 分子細胞生物学研究室
17:05-17:30   「細胞内温度センサーが可視化したオルガネラ内温度動態」
 坂口 怜子
 京都大学 工学研究科 森研究室
17:30-18:20  新学術領域立ち上げにむけたラウンドテーブルディスカッション
18:20-  移動(ロッジ宿泊者はチェックインを済ませてから移動)
19:00-20:30  懇親会(明大寺地区の職員会館1階食堂にて)


プログラム 2日目 (4月27日(金))
 
   座長 魏 范研(熊本大学)
8:40-9:05  「環境中親電子物質エクスポソームと防御応答・適応」
 熊谷 嘉人
 筑波大学 医学医療系 環境生物学分野
9:05-9:30  「グラム陰性菌ペリプラズムのシステインおよび活性イオウによるレドックス調節機構」
 澤 智裕
 熊本大学 大学院生命科学研究部 微生物学分野
9:30-9:55  「活性パースルフィド:生物種普遍的な代謝経路と生理機能の解明に向けて」
 西村 明
 東北大学 大学院医学系研究科 環境医学分野
9:55-10:20  「転写因子NRF2によるストレス応答と代謝制御」
本橋 ほづみ
東北大学 加齢医学研究所 遺伝子発現制御分野
10:20-10:35  コーヒーブレイク
   座長 本橋 ほづみ(東北大学)
10:35-11:00  「薬理学的アプローチから一酸化窒素によるDNAメチル化制御・遺伝子発現を探る」
 上原 孝
 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 薬効解析学
11:00-11:25  「ミトコンドリア局在プロテインホスファターゼPGAM5による核タンパク質のリン酸化制御機構」
 武田 弘資
 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 細胞制御学分野
11:25-11:50 「冬眠する哺乳類シリアンハムスターの全身性代謝変化」
 
山口 良文
 北海道大学 低温科学研究所 冬眠代謝生理発達分野
11:50-12:15  「酵素活性の網羅的解析(enzymomics)による疾患関連タンパク質の探索」
 小松 徹
 東京大学 大学院薬学系研究科 薬品代謝化学教室
12:15-12:20  閉会の辞 本橋 ほづみ


 
ポスター発表 (4月26日(木))
 
P-1 ERp18の亜鉛依存的な活性制御機構の解明
〇堤 智香1, 上垣 日育1, 潮田 亮1,2, 永田 和宏1,2
1京都産業大学大学院 生命科学研究科
2京都産業大学 タンパク質動態研究所
P-2 小胞体還元酵素ERdj5の欠損はミトコンドリアの断裂を引き起こす
〇山下龍志1,潮田亮1,2,永田和宏1,2
1京都産業大学・総合生命科学部
2京都産業大学・タンパク質動態研究所
P-3 細胞内シグナル伝達におけるリン酸化の認識機構の抗体をモデルとした解析
〇河出来時1, 黒田大祐1, 中木戸誠1, 津本浩平1,2
1東京大学工学系研究科バイオエンジニアリング専攻
2東京大学医科学研究所
P-4 活性イオウ分子によるカドミウムのイオウ付加体の生成を介した毒性防御
〇新開泰弘,秋山雅博,鵜木隆光,熊谷嘉人
筑波大学医学医療系
P-5 caspase-1活性を指標とした単一細胞パイロトーシス可視化プローブの開発
〇川口充康1,山田輝1,家田直弥1, 中川秀彦1
1名古屋市立大学大学院薬学研究科・薬化学分野
P-6 心リモデリングにおける活性酸素の産生とTRPC3/6チャネルの役割
○小田 紗矢香1,2、冨田 拓郎1,2、西村 明幸1,2、西田 基宏1,2,3
1生命創成探究センター(生理学研究所) 心循環シグナル研究部門
2総合研究大学院大学
3九州大学大学院薬学研究院 創薬育薬研究施設統括室
P-7 システイニルtRNA合成酵素によるパースルフィド合成制御機構の解明
〇井田智章1,西村 明1,守田匡伸1,松永哲郎1,澤 智裕2
居原 秀3,藤井重元1,本橋ほづみ4,赤池孝章1
1東北大学大学院医学系研究科・環境医学分野
2熊本大学大学院生命科学研究科・微生物学分野
3大阪府立大学大学院理学系研究科・生物科学専攻
4東北大学加齢医学研究所・遺伝子発現制御分野
P-8 ミトコンドリア/イオウ呼吸選択的sulfide-quinone reductase(SQR:硫化水素キノン還元酵素)欠損マウスの開発
◯守田匡伸1、松永哲郎1、井田智章1、西村明1、藤井重元1
本橋ほづみ2、赤池孝章1
1)東北大学・院医・環境医学分野
2)東北大学・加齢医学研究所・遺伝子発現制御分野
 P-9 病原細菌の産生する活性パースルフィドによるオートファジー不全と生体防御異常
〇松永哲郎1,藤井重元1,西村 明1,井田智章1,小野勝彦2
津々木博康2澤 智裕2,赤池孝章1
1東北大学大学院医学系研究科・環境医学分野,
2熊本大学大学院生命科学研究部・医学系微生物学分野
 P-10  KEAP1-NRF2制御系の活性化はアルツハイマー病様病態を改善する
○松丸 大輔1,領家 梨恵2,齋藤 律水3,三枝 大輔3,川島 隆太2,山本 雅之3,4宇留野 晃3,4,本橋 ほづみ1
1東北大学・加齢研・遺伝子発現制御分野
2東北大学・加齢研・応用脳科学研究分野
3東北大学・東北メディカル・メガバンク機構・ゲノム解析部門、
4東北大学・医・医化学分野
 P-11 β-Galactosidaseおよび可視光による二段階制御型NOドナーの合成と機能評価
○岡 由実奈1, 家田 直弥2, 山内 彩樺2, 川口 充康2, 中川 秀彦2
 1名市大薬,
2名市大院薬
 P-12  ミトコンドリア関連蛋白質Prohibitin-2の物性解析
〇千吉良 岳1,長門石 曉1,2,片桐 豊雅3,津本 浩平1,2
1東大院・工・化生
2東大・医科研
3徳島大・疾患プロテオ
 P-13  リボゾーム結合因子GCN1L1によるDRG2を介した細胞増殖制御機構
山嵜博未1、〇葛西秋宅1、三村純正1、伊東健1
1弘前大学大学院医学研究科・分子生体防御学講座
 P-14  酸化イミダゾールジペプチドの検出
〇垣花優希1,山陰茜1,柴田貴広2,内田浩二3,居原秀1
1大阪府立大学大学院理学系研究科生物科学専攻
2名古屋大学大学院生命農学研究科食品機能化学研究分野
3東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
P-15  レドックス制御型カルモデュリン依存性酵素の意義
荒木笙馬、高田剛、土屋幸弘、〇渡邊泰男
昭和薬科大学・薬理学研究室
P-16  In vivoがん治療効果イメージングを志向した可逆的glutathione蛍光プローブの開発
○西堀純平1、神谷真子2,3、梅澤啓太郎1、浦野泰照1,2,4
1東京大学大学院薬学系研究科・薬品代謝化学教室
2東京大学大学院医学系研究科・生体情報学分野
3JSTさきがけ、4AMED CREST
P-17 有機小分子蛍光プローブを用いた SAM 検出系の開発とスクリーニング系への応用
〇荻原 洲介1,小松 徹1,浦野 泰照1,2,3
1東京大学大学院 薬学系研究科
2東京大学大学院 医学系研究科,
3AMED-CREST

抄録

当日、受付での抄録の用意はございません。
必要な方は各自でご準備いただき、ご持参ください。
抄録のダウンロードはこちら
**抄録のダウンロードにはパスワードが必要です。

   Copyright(C) 2018 NIPS All rights reserved.