被験者募集
カウンセリング実験③(3T-MRI)
- 本実験の募集は終了しました。
- 初めて応募される方は 実験に参加するには? のページで応募方法をご確認ください。
- ご応募、実験参加の前には必ず 応募,参加前に必ず確認 のページをご確認ください。
実験内容
カウンセリング場面を想定した心理課題をfMRI装置の中で行って頂きます
こちらで実験参加者の方をカウンセラー役か相談者役に配役します。別々のfMRI装置にお一人ずつ入って頂き,カウンセラー役と相談者役とで非常に短い会話を行う心理課題中の脳活動を撮像します。
なお,この実験では,痛みや恐怖・不快な体験の場面の写真を提示しますので,苦手な方は参加をお控えください。
また,初対面のペアであることを確認する為,募集段階でのペア候補の方にお名前のみお伝えすることがありますので,予めご了承下さい.実験終了後はアンケートに答えて頂きます。
これまでに構造画像実験に参加いただいていない方の場合には、後日参加していただく必要がございます。日程については応相談ということでお願いいたします。
募集日程
下記日程・時間枠の中から参加可能な日程と時間帯を2つ以上選択ください。
定員を満たし次第募集は終了します。
- ペア実験のため遅刻厳禁!
① | 9:30-12:30 | ② | 13:30-16:30 |
---|
1/30(月) | ①② |
---|---|
1/31(火) | ①② |
2/1(水) | ①② |
2/2(木) |
①② |
2/3(金) | ①② |
2/20(月) | ①② |
2/21(火) | ①② |
2/22(水) | ①② |
2/24(金) | ①② |
所要時間
※ 実験内容の説明、書類記入などの時間を含みます
1回 3時間(課題の説明や実験後アンケートを含めて3時間以内に終了します。)
参加条件
- 実験に参加いただけない方 の 1~17 に該当しない方
- 18歳~40歳の健康な男女
- 日常生活に支障のない視力、聴力の方(コンタクトレンズ,眼鏡の方は参加可能)
- カウンセリング実験①(心理実験のみ)、カウンセリング実験②(fMRI実験)未参加の方
- 右利きの方
注意事項
参加条件を満たさないことが当日判明した場合、実験に参加いただくことができません。その場合は謝金はお支払いできません。上記の参加条件及び 応募,参加前に必ず確認のページに書いてあることを十分に確認してください。
ペアで取り組んでいただく実験なので,遅刻をしないようにお願いします。
謝金
7,000円(交通費含む) 後日銀行振込
持ち物
- ご本人名義の通帳(初めての方,振込口座に変更のある方)
場所
(待ち合わせ)生理学研究所 1F 玄関ロビー
(実 験 室)生理学研究所 地下1F MRI室および心理実験室
実験担当者
小池耕彦,橋口真帆(生理学研究所)