研究者・設備紹介

福永 雅喜/FUKUNAGA, Masaki

研究者の紹介

磁気共鳴医学と神経科学を専門としています。
高磁場MRI装置(3テスラおよび7テスラ)を用いた計測法開発、脳の構造と機能の連携に関する研究を推進し、ヒトとサルの脳機能計測を支援しています。

さらに、スピン生命科学コアにおいては、「生体計測技術開発ユニット スピン生体情報学分野」を主宰し、国内外の研究者と共同研究を行っていきます。

研究キーワード

磁気共鳴医学  超高磁場MRI  7テスラMRI  MRS  計測法開発  fMRI
レイヤーイメージング  多施設脳画像研究  精神医学