2013/02/28 | 「おかしん先端科学奨学金制度」創設記念式が行われました |
---|---|
2013/02/12 | 平成26年度 生理学研究所 大学院生募集 |
2013/01/24 |
5年一貫制大学院入試における英語の評価についての重要なお知らせ
[
![]() |
2013/01/11 |
生理学研究所・総研大 2013年度 体験入学の募集開始
[
![]() |
2013/01/11 |
様々な分野や階層を超えた医学生理学・脳神経科学の一層の推進を 自然科学研究機構 生理学研究所 |
2013/01/10 |
年頭のあいさつ(2013年
[
![]() |
2012/11/10 |
第24回 せいりけん市民講座 科学実験で体験!"しなやかな脳"の不思議 ~努力は脳にあらわれる~ [ ![]() |
2012/11/05 |
神経科学分野で生理学研究所が論文引用指数第3位に(2006~2010年) 「2013年度大学ランキング」(朝日新聞出版)より引用 |
2012/10/15 |
第43回 生理研国際シンポジウム Face Perception and Recognition [ ![]() |
2012/10/05 |
平成25年度 共同利用研究の公募
[
![]() |
2012/06/11 |
ひらめき☆ときめきサイエンス 脳や体を動かす電気信号でロボットアームを動かしてみよう!高校生募集開始!<Now Closed> [ ![]() |
2012/06/08 | 平成24年度科学研究費補助金採択率 |
2012/05/17 |
第1回若手研究者賞記念講演 「宇宙、生命、エネルギー」若手研究者による Rising Sun ―自然科学研究機構若手研究者賞記念講演― [ ![]() |
2012/05/01 |
生理学研究所 大学院説明会(2012年8月4日(土))の参加登録を開始しました(Now Closed)
[
![]() |
2012/04/14 |
日米科学技術協力事業「脳研究」分野における平成25年度各種事業の募集について(通知)
[
![]() |
2012/04/01 |
第23回(2012)生理科学実験技術トレーニングコース
[
![]() |