小中高等学校の理科教員の皆様へ

生理学研究所では、「脱ゆとり教育」を支援するため、小中高等学校の理科の先生方の生命科学教育や理解増進活動のサポートを行っています。 たとえば、地元愛知県岡崎市の教育委員会とのタイアップ事業「心と体の科学」を展開し、理科の教員の皆様や生徒の皆様への最新の生命科学の情報提供を行っています。 また、中学生の職場体験や、小中高校生の見学を、広報展示室等で受け入れておりますので、ご希望がございましたら広報展開推進室へご連絡ください。

教育現場でつかっていただけるコンテンツ紹介

1.楽しみながら生命科学を学ぶデジタル素材 「一歩一歩学ぶ脳とからだの不思議」

 生理学研究所・医学教育開発室の渋谷まさと客員教授が開発しているWeb上の生命科学のデジタルコンテンツです。
 「心と体の科学」に特化した内容として 「一歩一歩学ぶ脳とからだの不思議」をご用意いたしました。
一歩一歩学ぶ脳とからだの不思議

2.「心と体の不思議を知ってみよう!」教材の開発と販売

 生理学研究所で培ったノウハウを生かした理科教材の開発や情報提供を、地元岡崎市の教育委員会様をはじめとする理科教員の皆様に行っています。

マッスル・センサー (近日発売!) ー筋肉の動きを、音と光で体験してみようー

マッスル・センサー

人や動物の心と体を動かしているのは「電気信号」です。中でも、生理研で開発した「マッスル・センサー」は筋肉の電気信号を簡単に調べ、その活動を「音」や「光」で知らせてくれます。ヒトの体が電気信号によって動いていることを理解できます。

対象: 中学校理科 「第二分野」 動物の体のつくりと働き
 その他、高校・理科・生物や保健体育での実習等につかっていただけます。

販売価格:1台1万円を予定(税抜き、送料込み、生理研の作る解説マニュアルも含みます)
 販売は、自然科学研究機構(岡崎)の生協を通じて行います。(2009年8月ごろより販売開始予定)

注:薬事法の医療機器である「筋電アンプ」とは異なり、筋肉の電気信号そのものを抽出することはできません。

 内要や詳細についてご質問は、生理学研究所・広報展開推進室まで

設計/生理学研究所・発達生理学研究系認知行動発達機構研究部門 戸川森雄
監修と解説/情報処理・発信センター 小泉周、永田治

理科教員の皆様や教育機関との連携事業

 小中学校の理科教員の皆様や、高等学校の理科教員の皆様、また、生徒の皆様と連携した事業を行っています。

1.岡崎市教育委員会とのタイアップ「心と体の科学 ~カラダってすごい!~」

 岡崎市教育委員会の中学校の理科教員の皆様との連携により、理科教員や生徒の皆様への情報提供と体験学習を目的とした「心と体の科学」理解増進活動を行っています。
 その内容については、「せいりけんニュース」で毎号紹介しています。

せいりけんニュースのピックアップコンテンツ「心と体の科学」

2.高等学校との連携事業

 愛知県の岡崎高等学校(リンク)のスーパーサイエンス・ハイスクール事業や、岡崎北高等学校(リンク)のコスモサイエンスコース事業などとの連携による、見学受け入れ、講師派遣、講演会や、市民講座協力事業などを進めています。
たとえば、岡崎高等学校SSH部の生徒の皆様によるサイエンスショーなどを、せいりけん市民講座で開催したりしています。
開催の詳細は、「せいりけんニュース」などの中で紹介しています。ぜひご覧ください。

せいりけんニュースへ
せいりけん市民講座へ

せいりけん広報展示室での見学受け入れ

生理学研究所の最先端の研究や、脳の不思議や人体のメカニズムを30分から1時間で「見て・感じて・知って」いただくことができる展示室を用意し、見学を受け入れています(1回15人程度、要予約)。

見学についてはこちらから