ようこそ、神経機能素子研究部門のホームページへ。
興味を持って下さって、どうもありがとうございます。
2023年4月3日
神経機能素子研究部門
集合写真

左から: 久保、山本、
Cici、立山、
下村



お知らせ

・Cici さんが、The 9th International Ion Channel Conference(10月13日-17日、南京(中国))において、優秀ポスター発表賞を受賞しました。
賞状は、Kenton Swartz 教授(米国)から授与されました。おめでとう!
写真はこちら(1枚目2枚目)です。
・Can Tho医科薬科大学(ベトナム)のTin Nguyen Hoang さんが、体験入学のため約1週間滞在されました。 (2023/10/3- 2023/10/11)
 写真はこちらです。
・内藤さんが、技術支援員として着任されました。歓迎 ティーパーティーを行いました。写真はこちらです。(2023/10/2)
・生理研夕食会で、CiciさんがSophionシンポにおいて最優秀ポスター発表賞を受賞したことが紹介され、鍋倉所長から花束をいただきました。おめでとうございます ! (2023/6/23)。
  写真はこちらです。
立山さんの「THIK channelはGi/oおよびGq共役型受容体により活性化される」ことを明らかにした論文が、PLoS ONE 誌に掲載されました。(2023/5/26)
 Ciciさんの受賞も兼ねて、論文発表のお祝いのティーパーティーを行いました。写真はこちらです。
・Ciciさんが、ソフィオンバイオサイエンス株式会社主催のIon Channel Modulation Symposiumで、最優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
 表彰式の写真はこちらです。(2023/5/18)
神戸大学大学院理学研究科生物学専攻・次世代光散乱イメージング科学研究センターの塚本寿夫先生との共同研究(お手伝い)の論文が、Proc Natl Acad Sci USA 誌に掲載されました。(2023/5/15)
プレスリリースを行いました。
長浜バイオ大学バイオサイエンス学部の堀翔悟先生、齊藤修先生等との共同研究(お手伝い)の論文が、Nature Communications 誌に掲載されました。(2023/5/11)
プレスリリースを行いました。
・Ciciさんが、NIPSリサーチフェローに採用されました。(2023/4/1)
・平澤くん、内藤さんの送別会を開催しました。(2023/3/27)
 写真はこちらです。
下村くんの「TPCチャネルの膜電位センサーの構造変化により、PIP2に依存するゲーティングモードと、膜電位に依存するゲーティングモードの切り換えが起こる」ことを明らかにした論文が、Proc Natl Acad Sci USA 誌に掲載されました。平澤くんも貢献しました。おめでとう!(久保記)(2023/2/1)
プレスリリースを行いました。
・Cici の最終の学位審査が無事終了しました。(2023/1/19) 生理科学専攻の教授会議で学位授与が決定しました。おめでとう!(久保記)(2023/2/7)
 お祝いのティーパーティーの写真はこちらです。
藤田医科大学 精神・神経病態解明センターの坪井大輔先生、貝淵弘三先生等との共同研究(お手伝い)の論文が、Cell Reports 誌に掲載されました。(2022/9/6)
・鳥取大学 農学部 共同獣医学科 6年生の真栄田有紀さんが、体験入学のため、3日間滞在されました。(2022/8/22- 8/24)
 研究室での集合写真はこちらです。
・金沢工業大学 バイオ・化学部応用化学科 4年生の中村美南さんが、体験入学のため、3日間滞在されました。(2022/6/6- 6/8)
 研究室での集合写真はこちらです。
心筋型Na+チャネルNav1.5の closed-state inactivation の分子メカニズムに関する、Derek Bowie 教授研究室(マギル大学)との共同研究(お手伝い)の論文が Journal of General Physiology 誌に掲載されました。 2018年の春に、Bowie 教授、大学院生の Adamo S Mancino さんと Yuhao Yan さんの3人が生理研に1か月滞在して、下村君と協力して膜電位固定下蛍光測光による動的構造変化に関する実験を行いました。 生理研が学術交流協定を締結しているマギル大学(カナダ、モントリオール)との国際共同研究の成果です。(2022/5/25)
・青山学院大学理工学部化学生命科学科 3年生の大島美優さんが、体験入学のため、1週間滞在されました。(2022/3/21- 3/25)
 研究室での集合写真はこちらです。
・Ciciさんが、生理研大学院生中間発表会で、優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
 鍋倉所長から賞状をいただいた時の写真はこちらです。(2021/12/13)
研究室でのお祝いのティーパーティーの写真はこちらです。(2021/12/17)
陳さん(現 和歌山県立医科大学医学部薬理学講座講師)が生理研在職時に行った、GIRK2チャネルの病態変異体における第2のイオン透過路の形成に関する論文がJournal of Physiology 誌に掲載されました。University of British Columbia, Vancouver(カナダ)の、David Fedida 教授研究室との国際共同研究の成果です。(2021/12/9)
プレスリリースを行いました。
平澤くんと下村くんの、TPC3チャネルの膜電位センサーの動的構造変化のホスホイノシチドによる調節に関する論文がJournal of Biological Chemistry 誌に掲載されました。立山くんも、貢献しました。(久保記)
 お祝いのティーパーティーの写真はこちらです。(2021/11/17)
・Kikiさんが、6月1日付で、大阪大学大学院医学系研究科統合生理学教室(岡村康司教授)に、ポスドク研究員として異動されることになりました。おめでとうございます。
 Zoom 上でのお祝いランチの写真はこちらです。(2021/5/24)
Kikiさんの、典型的な膜電位センサーを有しないP2X2の膜電位依存性の分子基盤に関する論文が eLife誌に掲載されました。(2021/5/19)
・陳さんが、4月1日付で、和歌山県立医大医学部薬理学講座(西谷友重教授研究室)に、講師として異動されることになりました。おめでとうございます。
 ソーシャルディスタンスを充分保ってのお祝いランチの写真はこちらです。(2021/3/24)
・平澤君が博士号を取得しました。おめでとう!(久保記)(2021/3/24)
 西田研の小田さんも交えた記念写真はこちらです。
・おかしん先端科学奨学金を授与された平澤君が、オンラインで成果を発表し、配信されました。(久保記)(2021/2/24- 3/31)
 プログラムのポスターはこちらです。 配信の録画風景はこちらです。
慶応大院薬・大澤匡範先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文が、BMC Mol Cell Biol 誌に掲載されました。(2021/1/7)
・長岡技術科学大学大学院工学研究科 修士課程(滝本浩一教授研究室)の大学院生の和田広夢さんが、共同研究のため、7週間滞在されました。(2020/11/4- 12/24)
 ソーシャルディスタンスを充分保っての打ち上げティーパーティーの写真はこちらです。
・久保さんの還暦のお祝いの会を、ソーシャルディスタンスを充分保って、飲食無しでハイブリッド形式で行いました。(2020/8)
 オンライン参加者を含めた集合写真はこちらです。
・陳さんが、岡崎北高校の出前授業をオンラインで実施しました。(2020/8/6)
 配信風景の写真はこちらです。 内容が掲載された広報誌「OKAZAKI」の表紙はこちらです。
・Ciciさんの修士号の授与が決定しました。(2020/2/25)
 お祝いのティーパーティーの写真はこちらです。
下村さんの名大所属時から行った研究の論文がeLife 誌に掲載されました。立山さんも貢献しました。(2020/2/25)
 お祝いのティーパーティーの写真はこちらです。
・陳さんが、上原財団の研究奨励金を贈呈されることになりました。おめでとうございます! (2019/12/23)
 お祝いの Christmas cake party の写真はこちらです。
・平澤くんが「生理研大学院生ポスター優秀賞」を受賞し、生理研の冬の懇親会で、鍋倉所長より花束を贈呈されました。おめでとうございます!(2019/12/9)
 写真はこちらです。(久保記)
・下村さんが、令和元年度 第10回入澤宏・彩記念若手研究奨励賞 [イオンチャネル・トランスポーター部門]を受賞されることが決定しました。おめでとうございます!(2019/11/22)
 お祝いtea party の写真はこちらです。
・Kikiさんが、NIPS リサーチフェローとして着任されました。(2019/10/1)
・Kikiさんの学位取得決定と、トレーニングコース業務の終了をお祝いして、Tea Partyを行いました。(2019/9/6)
 写真はこちらです。
名古屋市立大院医・斎藤伸治先生の研究室、杏林大医・菅間博先生の研究室等との共同研究(お手伝い)の論文がCommunications Biology 誌に掲載されました。(2019/7/24)
・Tarbiat Modares University(テヘラン、イラン) の大学院生の Nahid Roohi さんが、NIPSインターンシップ生として2週間滞在されました。(2019/7/7-21)
 写真はこちらです。
・Ciciさんの、名古屋グローバルリトリートにおける優秀ポスター賞受賞が、生理研の夏の懇親会で紹介され、鍋倉所長より花束を贈呈されました。おめでとうございます!(2019/7/9)
 写真はこちらです。
下村さんの、TPC3 チャネルのフォスファチジルイノシタイドによる調節に関する論文が Journal of General Physiology 誌に掲載されました。(2019/6/10)
論文内容を示したイラストが表紙を飾りました。
陳さんの、GIRK チャネルの抗ヒスタミン剤による阻害に関する論文が、British Journal of Pharmacology 誌に掲載されました。(2019/5/22)
・下村さんの論文が受理され、お祝いのティーパーティーを行いました。(2019/5/29)
 写真はこちらです。
・陳さんの論文が受理され、お祝いのティーパーティーを行いました。(2019/5/8)
 写真はこちらです。
・共同研究をさせていただいた青木一郎先生(名大院理)が、ポスドクとしてゲーテ大学(ドイツ)にいらっしゃることになり、壮行会を行いました。(2019/4/25)
 写真はこちらです。
長浜バイオ大学・斎藤修先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がNeuroreport 誌に掲載されました。(2019/3)
・名古屋市立大学の学部生の中川育磨さんが、NIPSインターンシップ生として1週間滞在されました。(2019/2/4-8)
 写真はこちらです。
・生理研・久保研究室の15周年のお祝いを兼ねた忘年会を行いました。(2018/12/10)
 写真はこちらです。
・第49回生理研国際シンポジウム "Ion channels: looking back seeing ahead"を開催しました。久保さんが事務局を務めました。(2018/12/5-8)
 全体集合写真はこちらです。
・Sussex 大学 (Brighton, UK) のRuth Murrell-Lagnado 教授が、共同研究のために久保研に約1週間滞在されました。(2018/11/12-15)
 写真はこちらです。
・佐藤さんが復帰され、久保研の事務担当が杉山さんから佐藤さんに代わりました。感謝と歓迎のティーパーティーを行いました。(2018/10/3)
 写真はこちらです。
立山さんのムスカリン受容体とGIRKチャネルの共局在に関する論文が、PLOS ONE 誌に掲載されました。(2018/9/21)
・福岡女子大学の大学院生の山中亜麻美さんが、NIPSインターンシップ生として1週間滞在されました。(2018/9/20-26)
 写真はこちらです。
名古屋大学・森郁恵先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がCommunications Biology 誌に掲載されました。(2018/8/24)
プレスリリースはこちらです。
・生理研全体の評価のために来所された Korea 大学(ソウル、韓国)のIm Joo Rhyu 教授が、久保研を訪問されました。(2018/8/23)
 写真はこちらです。
粂さんの生理研在籍時のhERG チャネルの緩徐な脱活性化の新たな構造基盤に関する論文が、The Journal of Physiology 誌に掲載されました。(2018/8/7)
・Brawijaya University (インドネシア) の学部学生のHazna Noor Meidinna さんが、NIPSインターンシップ生として2週間滞在されました。(2018/7/8-23)
 写真はこちらです。
・陳さんの入澤宏・彩記念若手研究奨励賞受賞が、生理研の夏の懇親会で紹介され、井本所長より花束を贈呈されました。おめでとうございます!(2018/7/10)
 写真はこちらです。
・McGill 大学(モントリオール、カナダ)のDerek Bowie 教授と、大学院生の Adamo Mancino さん、Edward Yan さんが、共同研究を実施するために、久保研に約1カ月滞在されました。 (2018/4/22- 2018/5/24)
 Farewell Party の時の写真はこちらです。
・Institut Pasteur (パリ、フランス)のMarc Gielen 先生が来所され、所長招聘セミナーでご講演下さいました。(2018/5/21)
 写真はこちらです。
・分子研滞在中のMax-Planck Fritz-Haber-Institut (ベルリン、ドイツ)のAlexander S. Mikhailov 教授とHolger Flechsig 先生が、久保研を訪問されました。(2018/5/17)
 写真はこちらです。
・McGill 大学(モントリオール、カナダ)のJean-Francois Trempe 先生が来所され、所長招聘セミナーでご講演下さいました。(2018/4/27)
 写真はこちらです。
・4月から総研大生として久保研に加わったChang LIU さんと平澤輝一さんの歓迎のティーパーティーを行いました。(2018/4/16)
 写真はこちらです。
・久保研に在籍された中條浩一さんが、自治医科大学医学部生理学講座統合生理学部門に教授として着任されました。おめでとうございます!(2018/4/1)
・久保研に在籍された藤原祐一郎さんが、香川大学医学部細胞情報生理学講座に教授として着任されました。おめでとうございます!(2018/4/1)
・陳さんが、平成29年度 第8回入澤宏・彩記念若手研究奨励賞 [イオンチャネル・トランスポーター部門]を受賞し、第95回日本生理学会大会の総会において、丸中良典理事長より賞状をいただきました。おめでとうございます!(2018/3/29)
・生理研を出られる佐藤さんの送別のティーパーティーを行いました。(2018/3/23)
 写真はこちらです。
分子研の古谷先生の研究室他との共同研究(お手伝い)の論文がJournal of Biological Chemistry誌に掲載されました。(2018/3/15)
長浜バイオ大学・斎藤修先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がNeuroreport 誌に掲載されました。(2018/3/7)
生理研の箕越先生の研究室他との共同研究の論文がCell Reports 誌に掲載されました。立山さんが、機能解析のお手伝いをしました。 (2018/1/16)
・陳さんが、平成29年度 第8回入澤宏・彩記念若手研究奨励賞 [イオンチャネル・トランスポーター部門]を受賞されることが決定しました。おめでとうございます!(2017/11/26)
 お祝いtea party の写真はこちらです。
・粂さんが、12月1日付で、大分大学医学部病態生理学講座(小野克重教授研究室)に、助教として着任されることになりました。おめでとうございます。
 送別会の写真はこちらです。(2017/11/24)
陳さんの、イオンチャネル・受容体に対するIvermectinの作用機構と構造基盤に関するReviewが、The Journal of Physiology 誌に掲載されました。(2017/10/23)
・Institute of Molecular and Cellular Pharmacology(ヴァルボンヌ、フランス)から、Professor Florian Lesageが生理学研究所を訪問されました。(2017/10/20)
 久保研究室での集合写真はこちらです。
長浜バイオ大学・斎藤修先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。(2017/10)
・Peking Union Medical College(北京、中国)の修士課程の大学院生のCaixia Linさんが、NIPSインターンシップ生として2週間滞在されました。(2017/8/9-26)
 写真はこちらです。
陳さんの研究成果が The Journal of Physiology誌に掲載されました。(2017/7/17)
陳さんが、倉智嘉久教授研究室(阪大院医 分子・細胞薬理)所属時に行った研究の成果が、Scientific Reports誌に掲載されました。(2017/7/21)
・Southwest Medical University(四川省、中国)の医学部学生のChang LIUさんが、NIPSインターンシップ生として2週間滞在されました。(2017/7/12-27)
 写真はこちらです。
久保研と分子研の塚本先生、古谷先生との共同研究(お手伝い)の論文がJournal of Biological Chemistry誌に掲載されました。(2017/6/16) 陳さんが、in vitro発現系を用いた電気生理学的解析の実施の支援を行いました。
 また、生理研のプレリリースで紹介されました。
・4月からの新メンバーの平澤さんの歓迎、および生理研を出られる足澤さん(吉村研)の送別のティーパーティーを行いました。(2017/3/31)
 写真はこちらです。
久保研と東京都医学総合研究所の平井先生らとの共同研究の論文がProceedings of the National Academy of Sciences誌に掲載されました。(2017/3/27)
 また、生理研のプレリリースで紹介されました。
・Chulalongkorn University(バンコク、タイ)から、Professor Suchinda Malaivijitnondが生理学研究所を訪問されました。(2017/2/22)
 久保研究室での集合写真はこちらです。
・McGill University(モントリオール、カナダ)から、Professor Derek BowieとProfessor Keith Muraiが生理学研究所を訪問されました。(2017/1/30-31)
 久保研究室での集合写真はこちらです。
・第63回中部日本生理学会(共催、生理学研究所)を、吉村由美子教授と久保が当番幹事として開催しました。(2016/11/4-5)
 集合写真はこちらです。
・台湾のInstitute for Translational Research in Biomedicine, Kaohsiung Chang Gung Memorial Hospitalから、ポスドクのYung-Mei ChaoさんがNIPSインターンシップで2週間滞在されました。(2016/10/16-30)
 写真はこちらです。
2016年トレーニングコースの写真をupしました。(2016/8/09)
・Nice-Sophia Antipolis 大学(ニース、フランス)の大学院生 Sandy Blinさんが、日本学術振興会サマースチューデントとして研究室に2カ月滞在されます。(2016/6/21)
 写真はこちらです。
立山さんの論文が European Journal of Pharmacology 誌に掲載されました。(2016/6/16)
下村さんが、藤吉好則教授研究室所属時に行った研究が、FEBS Journal 誌に掲載されました。(2016/6/7)
・新潟大学医学部医学科4年の王培冰さんが、実習生として生理研で行った研究成果を、第93回生理学会大会にてポスター発表しました。(2016/3/22)
写真はこちらです。
長浜バイオ大学・斎藤修先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がChemical Senses誌に掲載されました。Highlight 論文に取り上げられました。(2016/3)
・生理研が学術交流協定を結んでいるUniversity of New South Wales, School of Medical Science (Sydney, Australia) の Trevor Lewis さんが、研究情報交換のために2週間滞在されました。(2016/2/24)
・名古屋大学と生理研合同の第8回NAGOYA グローバルリトリートにおいて、KikiさんがBest Presentation Award を受賞されました。おめでとう! (2016/2/11)
・生理研大学院生中間発表会において、Kikiさんがポスター最優秀賞を受賞されました。おめでとう! (2015/12/11)
分子研の塚本寿夫先生、古谷祐詞先生らとの共同研究(お手伝い)の論文が J Biol Chem 誌に掲載されました。(2015/10/8)
 分子研のプレスリリースで紹介されました。
・新潟大学医学部医学科4年の王培冰さんが、実習生として2カ月滞在されます。(2015/9/28)
・児島彬歩さん(京都大学・農学部・応用生命科学科)が、体験入学のため、1週間滞在されました。(2015/8)
2015年トレーニングコースの写真をupしました。(2015/8/10)
北沢くんの論文が Journal of Biological Chemistry 誌に掲載されました。(2015/7/24)
・2014年11月に生理研にて実施したNIPS- J Physiol symposiumのsymposium selection reviews 6編が、The Journal of Physiology 593(12) 2551-2634に出版されました。
久保研からは、序文と、中條さんのreviewが掲載されました。(2015/6/15)
・陳以珊 (CHEN, I-Shan) さんが、特任助教として着任されました。(2015/4/1)
・下村拓史さんが、助教として着任されました。(2015/4/1)
・北沢くんが、博士後期課程を修了し学位を取得しました。4月からは、心機一転、獣医師の仕事に従事します。(2015/3/31)
・新潟大学医学部医学科4年の松原美紀さんが、実習生として生理研で行った研究成果を、第92回生理学会大会にてポスター発表しました。(2015/3/21)
写真はこちらです。
・中條さんが、大阪医科大学医学部生理学教室に、准教授として転出されました。(2015/3/1)
・長浜バイオ大学・斎藤修先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がChemical Senses誌に掲載されました。Highlight 論文に取り上げられ表紙を飾りました。(2015/1)
・山本泉さんが研究室を去ることになりました。1月からは新しい道を歩みます。(2014/12/31)
・Suchinda Malaivijitnond先生(タイ・チュラロンコン大学教授、タイ・霊長類研究所所長、FAOPS2015事務局長)が研究室を訪問され、所長招聘セミナーを実施しました。(2014/12/10)
・第45回生理研国際シンポジウム(共催 The Journal of Physiology)を開催しました。(2014/11/26-28)
プログラムはこちらです。
集合写真はこちらです。
Batuさんの論文が Joural of Physiology 誌に掲載されました。(2014/10/3)
・Rizki Tsari Andriani さん (Kikiさん) が、総研大5年一貫博士課程の大学院生として研究室に加わりました。(2014/10/1)
・新潟大学医学部医学科4年の松原美紀さんが、実習生として2カ月滞在されます。(2014/9/16)
2014年トレーニングコースの写真をupしました。(2014/8/12)
・Batu さんが、米国テキサス大サウスウエスタン医学センターに、ポスドクとして転出されました。
北沢くんの論文が Journal of Biological Chemistry 誌に掲載されました。(2014/6/20)
・中條さんが、第3回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞されました。(2014/6/16)
中條くんが、 「宇宙・生命・脳・物質・エネルギー」若手研究者による Rising Sun V (2014/6/15、日本科学未来館・東京) にて、第3回 自然科学研究機構 若手研究者賞 記念講演を行いました。
中條くんの論文が Nature Communications誌に掲載されました。(2014/6/12) 中日新聞で紹介されました。
・Te Suさん(米国・カリフォルニア大学バークレー校)が、NIPSインターンシップ実施のため、2週間滞在されました。(2014/6)
Batuさんの論文が Joural of General Physiology 誌に掲載されました。(2014/5/26)
・大学院生の粂慎一郎君と北沢和寛君が第91回日本生理学会優秀ポスター賞を受賞しました。(2014/3/16)
慈恵医大・加藤総夫先生の研究室との共同研究(お手伝い)の論文がJournal of Neuroscience誌に掲載されました。(2014/2/12)
・Zeynep Orhanさん(トルコ・イズミール工科大学)が、NIPSインターンシップ実施のため、2週間滞在されました。(2014/1)




はじめに
研究内容紹介
Publication
研究室のメンバー
勉強会・行事
大学院生募集!!!
The 49th NIPS International symposium


生理研トップに戻る



LastUpdate:20230215