日時・場所など
| 日時 | 2018年7月5日 (木) 12:30 (受付 11:30~) ~ 2018年7月6日 (金) 12:05 | 
|---|---|
| 場所 | 生理学研究所 (明大寺地区) (PNG) 1階 大会議室 | 
| 参加登録 | 参加登録は締め切りましたが、当日参加も可能です。 | 
| プログラム 要旨集 | 
研究会概要
| 
 近年、ミトコンドリアや小胞体などのオルガネラ膜上に複数の膜ナノドメイン(限局された機能領域)が存在していること、これらの膜ナノドメインを介して、細胞死、カルシウム制御、脂質代謝など重要な細胞機能が実行されていることが明らかにされつつある。一方で、膜ナノドメインの実態(構造、形成機構、動態)はほとんど明らかにされておらず、これを明らかにすることによってオルガネラの理解にパラダイムシフトをもたらすことができる。
 | 
講演者
代表者・所内対応者
| 代表者 | 清水重臣 (東京医科歯科大学 難治疾患研究所) | 
|---|---|
| Email address | shimizu.pcbアットmri.tmd.ac.jp | 
| 所内対応者 | 深田正紀 (生理学研究所 生体膜研究部門) | 
|---|---|
| Email address | mfukataアットnips.ac.jp | 
お問い合わせ
研究会やこちらのHPに関するお問い合わせは、研究会事務局(inahashiアットnips.ac.jp)までご連絡ください。