生理学研究所 Takemura Lab Sensory & Cognitive Brain Mapping
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所

論文

国内学会発表

2025


  1. 中村阿佑香, 羅俊翔, 横井功, 竹村浩昌. (2025) 多義的なデジタル数字の視覚情報処理における視野依存性の心理物理学的検討.第15回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム, 岡崎.

  2. 中村阿佑香, 羅俊翔, 横井功, 竹村浩昌. (2025) 数字情報における多義的知覚の神経基盤の心理物理学的検討.スピン生命フロンティア「若手の会」 第二回リトリート 2025, 宇治.

  3. 田熊大輝, 横井功, 金城卓司, 土田修平, 宮田季和, 松田哲也, Garikoitz Lerma-Usabiaga, 竹村浩昌. (2025) 拡散MRIトラクトメトリー解析における装置間・プロトコル間再現性の評価. スピン生命フロンティア「若手の会」 第二回リトリート 2025, 宇治.

  4. 小宮聡海, 森田賢治, 竹村浩昌. (2025) ヒト側坐核・島皮質前部間の白質線維束の構造特徴についての研究. 第27回日本ヒト脳マッピング学会, 東京.

  5. 田熊大輝, 横井功, 金城卓司, 土田修平, 宮田季和, 松田哲也, Garikoitz Lerma-Usabiaga, 竹村浩昌. (2025) トラクトメトリー解析の装置内・装置間・施設間再現性を評価するためのデータセットの構築. 第27回日本ヒト脳マッピング学会, 東京.

  6. Nakamura, A., Luo, J., Yokoi, I. & Takemura, H. (2025) Investigating the dependence of adaptation on visual field in the perception of ambiguous symbolic numerals. 第14回 生理研‐ヒト進化センター‐脳研 合同シンポジウム, 岡崎.

  7. 中村阿佑香, 羅俊翔, 横井功, 竹村浩昌. (2025) 多義的なデジタル数字の知覚における順応の視野依存性の検討.日本視覚学会2025年冬季大会,東京.

  8. 羅俊翔, 蘆田宏, 横井功, 竹村浩昌. (2025) Anisotropic perceptual sensitivities of radial flow motions under different speeds.日本視覚学会2025年冬季大会,東京.