生理学研究所 総合生理研究系 生体システム研究部門

生理研研究会2022


生理研研究会:行動制御の脳内基盤理解へのマルチディシプリナリーアプローチ

国際研究集会:大脳皮質ー大脳基底核神経回路の機能とその破綻がもたらす機能障害

Multi-disciplinary approach to understand neuronal network architecture for controlling motor actions

Function and dysfunction of cortico-basal ganglia circuits

研究会の概要

 我々の多様な行動の神経基盤を解明するためには、システム神経科学研究が重要で、古典的な手法により、あるいは技術革新によって新たに開発された手法を組み合わせて、脳神経回路において複雑に織りなされた神経ネットワークを一つ一つ解きほぐす必要があります。近年のカルシウムイメージングやオプト•ケモジェネティクスの勃興、げっ歯類の運動課題の開発が、システム神経科学に革命的な進歩をもたらしています。しかしながら、真のヒトの行動の神経基盤を理解するために、またヒト固有の精神・神経疾患の病態を解明するためには、げっ歯類とヒトの間を埋めるマーモセットやマカクザルなどの霊長類を用いた神経回路研究も不可欠です。本研究会では、様々な動物種や実験手法を用いた多様な研究について、研究者が集い互いに情報交換を行うことで、行動制御の基盤を成す多階層神経回路の作動原理を理解し、システム神経科学の未来を展望することができればと考えています。また、国内演者に加え、海外からの研究者も招待し、後半は国際研究集会として開催したいと思います。

 Systems neuroscience has always been important in elucidating the neural basis of our complex actions. Especially, it is necessary to unravel the intricately woven neural networks in our brain. In this context, the recent emergence of calcium imaging and opto/chemogenetics has greatly advanced our understanding of neural circuits in rodents. However, it is not possible to understand the neural basis of human behavior, nor human-specific psychiatric and neurological disorders, simply by studying rodents alone. For this reason, it is essential to study neural circuits including non-human primates such as marmosets and macaques, which bridge the gap between rodents and humans. In this meeting, we hope that diverse researchers using various animal species and experimental techniques will gather and exchange information to mutually understand operating principles of multilevel neural circuits that exert behavioral control. In addition to domestic speakers, we would like to invite speakers from overseas.


日 時:
Date: Mar 17 (Fri), 2023 – Mar 19 (Sun), 2023


会 場: (ハイブリッド開催)
 自然科学研究機構 生理学研究所
  1.生理学研究所1階 大会議室(明大寺地区)(予定)
  2.Zoom会議システムを用いたオンライン開催

Venue: (Hybrid event)
  1. 1st floor of Myodaiji building at National Institute for Physiological Sciences (On-site)
  2. Zoom (Online)

提案代表者 :
 橘 吉寿 (神戸大学・大学院医学研究科生理学分野)
所内対応者 :
 南部 篤(生理学研究所・生体システム部門)

Organizers:
 Yoshihisa Tachibana (Kobe University)
 Atsushi Nambu (NIPS)

研究会に関するお問い合わせ先 : sympo-sysnp-2022(at)nips.ac.jp
Contact: sympo-sysnp-2022(at)nips.ac.jp


ホームページに関するお問い合わせ先 : system(at)nips.ac.jp
     (at)は@に変えて送信してください。

    更新情報
    1. 研究会写真を掲載しました。(08/18)
    2. 研究会は終了致しました。(03/20)
    3. 参加申込みされた全員の方へzoom IDとパスワードを送付しました。届いていない方は事務局までお願い致します。(03/09)
    4. 参加申込みされた方へ情報交換会等の参加確認(Webで)メールを送信しています。メール連絡が届いていない方は事務局(sympo-sysnp-2022(at)nips.ac.jp)までお願い致します。(03/01)
    5. 新規参加申し込みは締め切りました。(02/27)
    6. プログラムを更新しました。(02/24)
    7. プログラムを更新しました。(02/17)
    8. 連絡事項を更新しました。(01/19)
    9. プログラムページを作成しました。(01/19)
    10. 研究会サイトを立ち上げました。(01/16)
  ●参加申込み(02/27締めきりました)

  ● プログラム(02/24更新)

  ● 連絡事項  (Information)(01/20更新)


PAGE TOP

© 生理学研究所 総合生理研究系 生体システム研究部門