共同研究者派遣実施報告書
2023 (令和5) 年度 実施報告書
2022 (令和4) 年度 実施報告書
令和3年度 実施報告書
令和元年度 実施報告書
平成30年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
日本および米国の脳腫瘍患者治療における脳脊髄液中バイオマーカーの応用 | 高安 武志 |
![]() 239KB |
ヒト発達障害モデルのiPS細胞の立体凝集培養による大脳皮質シナプス形成の破綻機構の解析 | 大塚 信太郎 |
![]() 425KB |
アルビノの視覚神経細胞の発生と分化におけるWntシグナルの役割 | 岩井 玲奈 |
![]() 381KB |
平成29年度 実施報告書
平成28年度 実施報告書
平成27年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
スパイクタイミング依存的シナプス可塑性は、樹状突起上のKv1.4チャネルにより、どのようにコントロールされるのか? -2光子励起顕微鏡とパッチクランプ法を用いた生理学的研究- | 入江 智彦 |
![]() 259KB |
平成26年度 実施報告書
平成25年度 実施報告書
平成24年度 実施報告書
平成23年度 実施報告書
平成22年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
幼児における抑制機能の神経基盤:ERPを用いた検討 | 森口 佑介 |
![]() 16KB |
髄鞘形成に関与するN-結合型糖鎖の解析 | 吉村 武 |
![]() 20KB |
GnRHニューロンの活動性同期における興奮性GABA 作用の役割 | 渡部 美穂 |
![]() 20KB |
平成21年度 実施報告書
平成20年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
神経細胞におけるNGFのERK5活性化機構とその生理的意義の解明について | 小原祐太郎 |
![]() 136KB |
中枢情動過程のニューロフィードバックによる制御に関するリアルタイムfMRI研究 | 高橋 英彦 |
![]() 176KB |
過去に習熟した運動技能を活用して新しい技能を効率的に獲得する学習メカニズムの解明 | 阿部 十也 |
![]() 145KB |
平成19年度 実施報告書
平成18年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
虚血性神経細胞死におけるグルタミン酸トランスポーターの機能的役割の解明 | 高安 幸弘 |
![]() 348KB |
サッけード運動学習に関与する神経機構の解明 | 小島 奉子 |
![]() 340KB |
社会的環境における報酬獲得について青年と成人の処理機構に関する研究 | Eiji Nawa |
![]() 313KB |
平成17年度 実施報告書
平成16年度 実施報告書
平成15年度 実施報告書
平成14年度 実施報告書
内 容 | 氏 名 | |
---|---|---|
随意運動時の抹梢感覚修飾における脊髄内機構 | 関 和彦 |
![]() 867KB |
眼球運動にもとづく意志決定と動機に関する研究 | 中原 裕之 |
![]() 14KB |
嗅球糸状体:細胞性神経回路機能の微細構造的基礎 | 樋田 一徳 |
![]() 1,772KB |
感覚入力遮断時の運動関連領野における皮質興奮性変化の研究 | 大賀 辰秀 |
![]() 117.36KB |
平成13年度 実施報告書
平成12年度 実施報告書