生理学研究所 Takemura Lab Sensory & Cognitive Brain Mapping
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所

実験参加

募集終了

デジタル数字認識実験(心理物理実験)※募集終了

デジタル数字認識実験(心理物理実験) 

実験内容

ディスプレイに表示される数字を認識し、ボタン押しで判断する課題を行っていただきます。

募集日程

以下の日程の時間帯 ① 9:30~12:00 ② 13:00~15:30にご参加いただける方を募集します。

11月11日(月)①②、11月12日(火)①②、11月13日(水)①②、11月14日(木)②、11月15日(金)②、11月18日(月)①②、11月20日(水)①、11月21日(木)②、11月22日(金)②、11月26日(火)②、11月27日(水)①②、11月28日(木)②、11月29日(金)②、12月10日(火)②、12月12日(木)②、12月17日(火)②、12月18日(水)①②。

定員を満たし次第、募集を終了しますので、日程調整の結果ご希望に添えない可能性がございます。あらかじめご承知ください。

なお、この実験では1月〜3月ごろに2回目の実験を行うことを計画しています。今回の募集では、2回目の実験にも参加していただける方を優先します。2回目の実験にもご参加いただける場合、謝金は別途お支払い致します。

所要時間

実験内容の説明や書類への記入を含め、2時間30分程度。

参加条件

・18歳から50歳前後の方。
・裸眼または矯正での健常視力(0.8程度以上)をお持ちの方。強い乱視は不可とする。

注意事項

参加条件を満たさないことが当日判明した場合、実験に参加いただくことができません。その場合は謝金はお支払いできません。

謝金

4,000円(交通費含む。) 後日銀行振込。

持ち物

ご本人名義の通帳(初めての方,登録口座を変更したい方はお持ちください) 

場所

アクセスMAP

(待ち合わせ)生理学研究所(明大寺地区) 1階 玄関ロビー
(実 験 室)生理学研究所(明大寺地区) 6階 心理実験室

申し込み方法

以下のメールアドレスにお申し込みください。その際に、氏名・生年月日・性別・希望日(可能な限り多く挙げてください)・連絡先(日中連絡の取れる電話番号)・1月〜3月に実施する2回目の実験への参加の可否をご明記ください。

dnpps_vlnt@nips.ac.jp

*** 申し込みメール記載例 ***

実験への参加を希望します。

氏名:生理研 花子

生年月日:2000年2月14日

性別:女性

希望日:11月20日(水)①、11月22日(金)②、11月27日(水)①②。

電話番号:XXX-XXX-XXXX

1月〜3月に実施する2回目の実験への参加の可否:可

備考:特になし

******