ライン
その他(雑誌紹介・取材協力など)

Original articles in English英文原著 Reviews in English英文総説 Chapters in book or prodeedings英文著書 Original articles in Japanese邦文原著 Reviews in Japanese総説その他 Chapters in book or proceedings邦文著書 Presentation in International meeting本の編集 Presentation in International meeting国際学会 Presentation in Japanese meeting国内学会 講演 社会貢献 Press 社会貢献 TV/Radio その他(雑誌紹介) 

柿木隆介(2016)いつまでも忘れない10の記憶法 日経ビジネスAssocie 2016年8月号 
柿木隆介(2016)「顔」の意味と仕組みを探求する 週刊現代 2016年5月28日号 
柿木隆介(2016)脳科学で解決! キレる脳を静めるテクニック 日経WOMAN 2016年6月号 P78-79 
柿木隆介(2016)どうしようもないことでもう悩まない ESS 2016年4月号 P211-215 
柿木隆介(2016)「英語脳トレ」ミドルの学校 PRESIDENT 2016年3月14日号 P28-33 
柿木隆介(2016)「悩まない」方法を考えよう PRESIDENT 2016年2月号 
柿木隆介(2015)噛めば噛むほど脳が活性化 サンデー毎日 2015年9月13日号 P130-131 
柿木隆介(2014)脳指紋は語る 容疑者がしらを切ろうとしても脳波を見れば真実がわかる 日経サイエンス 2014年9月号 PP.48-51 
自然科学研究機構生理学研究所:施設紹介(Interview & Talk)、Practice of Pain Management,5(4): 38-47, 2014 
柿木隆介、望月秀紀(2014)化学掲示版 かゆいところを掻くと感じる快感のしくみが明らかに! 化学2014 Vol.69 No3.  PP.72-73 
柿木隆介(2014)噛むだけ効果1 脳を活性化 噛むだけで記憶力もやる気もアップ! 歯と脳は深い関係にある! 実験協力 NHKためしてガッテン 特別編集ダイジェスト版2014 4月号 PP.4-5
柿木隆介(2014) [#純と愛] 決して夢物語じゃない!人の心を読む研究はここまで進んでいる  Saai Isara(インタネット&パソコン活用マガジン サーイ・イサラ) 2013  1 PP.31 NECビッグローブ㈱
柿木隆介(2011)今日までそして明日から(日本生体磁気学会会長として)巻頭言 低温工学(Journal of Cryogenics and Superconductivity Society of Japan) vol.46 No.11 2011PP.607
柿木隆介(2011) 脳が感じる:痛みとかゆみの脳機能 第49回全国大学保健管理協会関東甲信越地方部会研究集会 平成23年度報告書(脳・アレルギー講演録)PP.47-52
柿木隆介(2011)やっぱり「噛む」のはいいことだ 青淵(せいえん)財団法人 渋沢栄一記念財団(旧 渋沢青淵記念財団竜門社))PP.16-18
柿木隆介(2011)脳の右側奥に顔を認知する場所がある お化け屋敷で科学する!㈱扶桑社 中央精版印刷㈱ (協力 日本科学未来館/㈱フジテレビジョン)PP.106-111
柿木隆介(2011)脳科学 赤ちゃんの顔認識 笑顔と怒り顔では脳の活動パターンと処理領域に違いが 日経サイエンス (SCIENTIFIC AMERICAN 日本版)2011 02 PP.20
柿木隆介 山口真美(2010)”笑顔”と”怒り顔”を見分ける生後6~7カ月の赤ちゃん 山口真美・文学部教授らが共同研究で解明 Hakumonちゅうおう 2010 冬季号 No.219 PP.42-43
柿木隆介(2010)かゆみを抑える裏技 雑学読本NHKためしてガッテン14 NHK科学・環境番組部編 NHK出版 PP.61
柿木隆介(2010)脳科学的に脳が活性化する! 勉強やスポーツの前にガムをかむと効率アップ
ボンメルシィ!スクール 11月号 PP.19 Benesse Corporation
柿木隆介(2009)サイエンスのアンテナ 「かゆい」を感じる脳
いつもあなたのそばにサイエンス SOMEONE 2009冬号 vol.10 リバネス出版 http://www.someone.jp/number/item.html