HOME/ホーム
Who is Stensen ? ステンセンってだれ?
What is Stensen Symposium ? ステンセンシンポってなに?
Topics  of the Symposium
Delegate   of the Symposium 招待講演者と組織委員会
Sponsors   for the Symposium 後援
Access アクセス
How to Join us 参加方法
Presentation 発表方法
市民公開狂言鑑賞会
First Circular
download Program
Poster

stensen

第4回ステンセンシンポジウムの主な予定参加者

海外よりの参加

Indu Anbudkar (アメリカ合衆国、NIH、NIDCR、主席研究員)

唾液腺腺房細胞におけるCaイオンのhandling

Massimo Castagnola (イタリア、カトリック大学ローマ校医学部生化学、教授)

ヒト唾液タンパク・ペプチドの質量分析法による解析

David Cook (オーストラリア、シドニー大学医学部生理学、教授)

唾液腺導管Naチャンネルの分子機序と全身疾患との関係

Anuwat Dinudom (オーストラリア、シドニー大学医学部生理学、博士研究員)

唾液腺導管Naチャンネル活性の細胞内タンパクによる制御

Jörgen Ekström (スウエーデン、イエリテボリ大学医学部生理学、教授)

唾液腺を支配する神経系の新しい役割

Matthew P Hoffman (アメリカ合衆国、NIH、NIDCR、主席研究員)

唾液腺の分枝形態形成と組織工学

Min-Goo Lee (大韓民国、延世大学医学部 薬理学 教授)

唾液腺・膵臓の重炭酸輸送体の機能不全と慢性膵炎

Shmuel Muallem (アメリカ合衆国、NIH、NIDCR、上皮信号と輸送部門チーフ)

唾液腺・膵臓の細胞内シグナル機構と物質輸送

Wei Muxin (中国、南京大学医学部第一付属病院 中医内科 教授)

唾液分泌減少症の漢方薬による治療と機序

Ivana Novak (デンマーク、コペンハーゲン大学 August Krough研究所、教授)

膵導管イオン輸送とヌクレオチド受容体の活性化

James Putney (アメリカ合衆国、NIH、NIEHS、主席研究員)

Capacitative Ca 流入の分子機序

Martin C Steward(連合王国、マンチェスター大学生理科学、助教授)

唾液腺水分分泌のシステム生物学

Andy Wolff (イスラエル、テルアビブ大学、教授)

唾液分泌を誘発する一般に使用される薬物

その他 海外研究室から ポスドク、学生も参加します。

国内研究室よりの参加

石川 透(帯広畜産大学獣医学部、生理学、教授)

石黒 洋(名古屋大学総合保健体育科学センター 教授)

柏俣正典(朝日大学歯学部、薬理学、教授)

門谷裕一(北里大学医療衛生学部基礎医学、解剖・組織学、教授)

桑原厚和(静岡大学大学院統合薬栄養科学、教授)

阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科、顎口腔機能治療学、教授)

杉谷博士(日本大学生物資源科学部、獣医生化学、教授)

瀬尾芳輝(独協医科大学、生理学(生体制御)、教授)

相馬義郎(慶応大学医学部、薬理学、准教授)

谷村明彦(北海道医療大学歯学部、薬理学教室、教授)

富永真琴(統合バイオサイエンスセンター、細胞生理、教授)

成田貴則(日本大学生物資源科学部、獣医生化学、講師)

橋本貞充(東京歯科大学、生物学、教授)

林 徹(北里大学医療衛生学部 基礎医学 解剖・組織、講師)

福島ー松木美和子(昭和大学歯学部、病理学、講師)

細井和雄(徳島大学歯学部、名誉教授)

松浦幸子(白寿医療学院、解剖学、講師)

松尾龍二 (岡山大学大学院医歯薬総合研究科、口腔生理学分野、教授)

村上政隆(自然科学研究機構生理学研究所、ナノ形態生理、准教授)

吉垣純子(日本大学松戸歯学部、生理学、教授)

そのほか、各研究室の大学院生、ポスドクも多数参加予定です。

組織委員会 (co-chairs)

村上政隆 (自然科学研究機構 生理学研究所ナノ形態生理 准教授)

杉谷博士(日本大学生物資源科学部獣医生化学 教授)

柏俣正典(朝日大学歯学部薬理学教室、教授)