所 長 | 岡 田 泰 伸 |
副 所 長/教 授(併) | 池 中 一 裕 |
研究総主幹(併) | 井 本 敬 二 |
共同研究担当 主幹(併) | 鍋 倉 淳 一 |
動物実験問題担当 主幹(併) | 南 部 篤 |
安全衛生・研究倫理担当 主幹(併) | 川 口 泰 雄 |
学術情報発信担当 主幹(併) | 永 山 國 昭 |
教育担当 主幹(併) | 小 松 英 彦 |
特別事業担当 主幹(併) | 重 本 隆 一 |
名誉教授 | 大 村 裕 |
名誉教授 | 濵 清 |
名誉教授 | 渡 辺 昭 |
名誉教授 | 亘 弘 |
名誉教授 | 山 岸 俊 一 |
名誉教授 | 森 茂 美 |
名誉教授 | 小 幡 邦 彦 |
名誉教授 | 金 子 章 道 |
名誉教授 | 佐々木 和 夫 |
名誉教授 | 水 野 昇 |
名誉技官 | 大 平 仁 夫 |
神経機能素子研究部門 | |
久保 義弘 | 教 授 |
立山 充博 | 准教授 |
中條 浩一 | 助 教 |
KECELI, Mehmet Batu | 日本学術振興会外国人特別研究員 |
分子神経生理研究部門 | |
池中 一裕 | 教 授 |
等 誠司 | 准教授 |
田中 謙二 | 助 教 |
吉村 武 | 特任助教 |
稲村 直子 | 研究員 |
ナノ形態生理研究部門(兼任研究部門) | |
永山 國昭 | 教 授 |
村上 政隆 | 准教授 |
大橋 正人 | 助 教 |
DANEV, Radostin | 助 教 |
細木 直樹 | 研究員 |
香山 容子 | 研究員 |
福田 善之 | 生理研研究員 |
生体膜研究部門 | |
深田 正紀 | 教 授 |
深田 優子 | 准教授 |
岩永 剛 | 特任助教 |
則竹 淳 | 研究員 |
横井 紀彦 | 日本学術振興会特別研究員 |
機能協関研究部門 | |
岡田 泰伸 | 所 長 |
小泉 周 | 准教授(併) |
岡田 俊昭 | 特任准教授 |
久木田文夫 | 助 教 |
樫原 康博 | 助 教 |
毛利 達磨 | 助 教 |
秋田 天平 | 特任助教 |
浦本 裕美 | 研究員 |
神経細胞構築研究部門(客員研究部門) | |
選考中 | |
細胞生理研究部門(兼任研究部門) | |
富永 真琴 | 教 授 |
山中 章弘 | 准教授 |
鈴木 喜郎 | 助 教 |
曽我部隆彰 | 特任助教 |
齋藤 茂 | 生理研研究員 |
梅村 徹 | 研究員 |
内田 邦敏 | 研究員 |
BOUDAKA, Ammar | 日本学術振興会外国人特別研究員 |
感覚認知情報研究部門 | |
小松 英彦 | 教 授 |
伊藤 南 | 准教授 |
郷田 直一 | 助 教 |
神経シグナル研究部門 | |
井本 敬二 | 教 授 |
古江 秀昌 | 准教授 |
山肩 葉子 | 助 教 |
佐竹伸一郎 | 助 教 |
加勢 大輔 | 生理研研究員 |
歌 大介 | 研究員 |
神経分化研究部門(兼任研究部門) | |
吉村由美子 | 教 授 |
東島 眞一 | 准教授 |
森 琢磨 | 助 教 |
足澤 悦子 | 生理研研究員 |
木村有希子 | 研究員 |
石川 理子 | 生理研研究員 |
佐藤 千恵 | 研究員 |
感覚運動調節研究部門 | |
柿木 隆介 | 教 授 |
乾 幸二 | 助 教 |
三木 研作 | 特任助教 |
守田 知代 | 特任助教 |
和坂 俊昭 | 特任助教 |
浦川 智和 | 生理研研究員 |
仲渡 江美 | 研究員 |
松吉 大輔 | 研究員 |
松本 敦 | 研究員 |
大鶴 直史 | 研究員 |
宮崎 貴浩 | 研究員 |
生体システム研究部門 | |
南部 篤 | 教 授 |
畑中 伸彦 | 助 教 |
橘 吉寿 | 助 教 |
知見 聡美 | 助 教 |
佐野 裕美 | 特任助教 |
纐纈 大輔 | 特任助教 |
髙良 沙幸 | 生理研研究員 |
計算神経科学研究部門(客員研究部門) | |
合原 一幸 | 客員教授 |
脳形態解析研究部門 | |
重本 隆一 | 教 授 |
田渕 克彦 | 准教授 |
深澤 有吾 | 助 教 |
松井 広 | 助 教 |
釜澤 尚美 | 特任助教 |
江頭 良明 | 生理研研究員 |
川上 良介 | 研究員 |
原田 春美 | 日本学術振興会特別研究員 |
王 文 | 日本学術振興会外国人特別研究員 |
大脳神経回路論研究部門 | |
川口 泰雄 | 教 授 |
窪田 芳之 | 准教授 |
大塚 岳 | 助 教 |
森島美絵子 | 助 教 |
重松 直樹 | 研究員 |
植田 禎史 | 生理研研究員 |
平井 康治 | 研究員 |
牛丸 弥香 | 研究員 |
心理生理学研究部門 | |
定藤 規弘 | 教 授 |
田邊 宏樹 | 助 教 |
北田 亮 | 助 教 |
田中 悟志 | 特任助教 |
川道 拓東 | 特任助教 |
大塩 立華 | 研究員 |
岡崎俊太郎 | 研究員 |
村瀬 未花 | 研究員 |
吉原 一文 | 研究員 |
認知行動発達機構研究部門 | |
伊佐 正 | 教 授 |
吉田 正俊 | 助 教 |
金田 勝幸 | 助 教 |
池田 琢朗 | 特任助教 |
木下 正治 | 特任助教 |
丸山めぐみ | 特任助教 |
西村 幸男 | 研究員 |
渡辺 秀典 | 研究員 |
坂谷 智也 | 研究員 |
加藤利佳子 | 研究員 |
梅田 達也 | 研究員 |
今津 杉子 | 研究員 |
ペンフィモン・ フォン ファンファニー |
生理研研究員 |
生体恒常機能発達機構研究部門 | |
鍋倉 淳一 | 教 授 |
石橋 仁 | 准教授 |
加藤 剛 | 助 教 |
渡部 美穂 | 特任助教 |
江藤 圭 | 生理研研究員 |
金 善光 | 日本学術振興会外国人特別研究員 |
生殖・内分泌系発達機構研究部門 | |
箕越 靖彦 | 教 授 |
志内 哲也 | 助 教 |
岡本 士毅 | 助 教 |
稲垣 匡子 | 特任助教 |
生殖・内分泌系発達機構研究部門 | |
環境適応機能発達研究部門 | |
矢田 俊彦 | 客員教授 |
重本 隆一 | センター長(併) |
遺伝子改変動物作製室 | |
平林 真澄 | 准教授 |
冨田 江一 | 助 教 |
代謝生理解析室 | |
箕越 靖彦 | 教 授(併) |
山中 章弘 | 准教授(併) |
行動様式解析室(客員研究部門) | |
宮川 剛 | 客員教授 |
木村 透 | 准教授(併) |
高雄 啓三 | 特任准教授 |
池中 一裕 | センター長(併) |
吉田 明 | 特任教授 |
脳科学新領域開拓研究室 | |
井本 敬二 | 教 授(併) |
鍋倉 淳一 | 教 授(併) |
宮田 卓樹 | 客員教授 |
西田 眞也 | 客員教授 |
曽良 一郎 | 客員教授 |
酒井 邦嘉 | 客員准教授 |
銅谷 賢治 | 客員教授 |
高橋 良輔 | 客員教授 |
持田 澄子 | 客員教授 |
桃井眞里子 | 客員教授 |
脳内情報抽出表現研究室 | |
伊佐 正 | 教 授(併) |
川人 光男 | 客員教授 |
横井 浩史 | 客員教授 |
北澤 茂 | 客員教授 |
佐倉 統 | 客員教授 |
加藤 天美 | 客員教授 |
霊長類脳基盤研究開発室 | |
南部 篤 | 教 授(併) |
山森 哲雄 | 教 授(併) |
高田 昌彦 | 客員教授 |
小林 和人 | 客員教授 |
笹井 芳樹 | 客員教授 |
NBR事業推進室 | |
伊佐 正 | 教 授(併) |
稲垣 晴久 | 特任准教授 |
山根 到 | 研究員 |
浜井 美弥 | 研究員 |
流動連携研究室(客員研究部門) |
鍋倉 淳一 | センター長(併) |
形態情報解析室 | |
村田 和義 | 准教授 |
古家 園子 | 助 教 |
生体機能情報解析室 | |
逵本 徹 | 准教授 |
多光子顕微鏡室 | |
鍋倉 淳一 | 教 授(併) |
電子顕微鏡室 | |
村田 和義 | 准教授(併) |
伊根実験室 | |
久木田文夫 | 助 教(併) |
永山 國昭 | センター長(併) |
広報展開推進室 | |
永山 國昭 | 教 授(併) |
小泉 周 | 准教授 |
点検連携資料室 | |
井本 敬二 | 教 授(併) |
村上 政隆 | 准教授(併) |
医学生理学教育開発室(客員研究部門) | |
渋谷まさと | 客員教授 |
大河原 浩 | 課 長 |
研究系技術班 | |
小原 正裕 | 課長補佐 |
分子生理研究系技術係 | |
山本 友美 | 係 員 |
小池 崇子 | 係 員 |
細胞器官研究系技術係 | |
山口 登 | 係 長 |
福田 直美 | 係 員 |
髙橋 直樹 | 係 員 |
生体情報研究系技術係 | |
森 将浩 | 係 員 |
髙木 正浩 | 係 員 |
石原 博美 | 係 員 |
統合生理研究系技術係 | |
竹島 康行 | 主 任 |
佐藤 茂基 | 係 員 |
大脳皮質機能研究系技術係 | |
伊藤 嘉邦 | 係 長 |
神谷 絵美 | 係 員 |
発達生理学研究系技術係 | |
戸川 森雄 | 係 長 |
齊藤久美子 | 主 任 |
吉友 美樹 | 係 員 |
研究施設技術班 | |
市川 修 | 班 長 |
脳機能計測・支援技術係 | |
前橋 寛 | 係 長 |
佐治 俊幸 | 主 任 |
山田 元 | 係 員 |
情報処理・発信技術係 | |
永田 治 | 係 長 |
吉村 伸明 | 主 任 |
村田 安永 | 係 員 |
動物実験技術係 | |
伊藤 昭光 | 係 長 |
廣江 猛 | 主 任 |
窪田美津子 | 係 員 |
行動・代謝分子解析技術係 | |
加藤 勝己 | 係 長 |
三寳 誠 | 係 員 |
多次元共同脳科学推進技術係 | |
加藤 勝己 | 係 長(併) |
岡崎共通研究施設(生理学研究所関連) |
時系列生命現象研究領域 (神経分化研究部門 併任) | |
戦略的方法論研究領域 (ナノ形態生理研究部門 併任) | |
生命環境研究領域 (細胞生理研究部門 併任) |
南部 篤 | センター長(併) |
木村 透 | 准教授 |
片岡 正典 | 助 教 |
佐藤 浩 | 特任教授 |
※ 平成22年4月(補正) |
![]() |
大 平 仁 夫 (OHIRA, Hitoo)
名誉技官称号授与年月日:平成2年4月1日。 農学博士。東京農業大学昆虫研究室,愛知教育大学教務職員,昭和53年4月生物科学総合研究機構生理学研究所技術課長,昭和56年4月岡崎国立共同研究機構生理学研究所技術課長を歴任。平成2年3月31日定年退官。 |
物故名誉教授 | |
入 澤 宏(IRISAWA, Hiroshi) | |
内 薗 耕 二(UCHIZONO, Koji) | |
江 橋 節 郎(EBASHI, Setsuro) | |
勝 木 保 次(KATSUKI, Yasuji) | |
久 野 宗(KUNO, Motoy) | |
塚 原 仲 晃(TSUKAHARA, Nakaakira) | |
矢内原 昇(YANAIHARA, Noboru) |