旅費関係手続き
日米科学技術協力事業「脳研究」分野における旅費関係手続きについて
本事業は日本学術振興会の経費負担で実施されますが、経費の支出については自然科学研究機構生理学研究所が代行します。つきましては、旅費のお支払い手続きを進めるにあたり、下記の「旅費関係書類」を必要としますので、自然科学研究機構岡崎統合事務センター国際研究協力課 国際・研究支援係あてにご提出をお願いいたします。なお、下記書類1~8, 11につきましては、事前に(2週間前までには)ご提出をお願いいたします。(下記書類の様式はこのページからダウンロードできます。)また、海外渡航に係る事務手続きは派遣研究者の所属機関で行ってください。
※ファイルの編集をしたい方はワード文書版(.doc)、リッチテキスト版(.rtf)のダウンロードができます(2.銀行振込口座登録依頼書を除く)。
※部数は各一部ずつお願いします(9.搭乗券は往復分が必要です)。
1.出張依頼伺 [PDF 168KB] |
記入例1 [PDF 72KB] を参照 |
---|---|
2.銀行振込口座登録依頼書 [Excel 38KB] |
太枠内を記入 (以前に提出した方で口座等に変更がない場合は必要ありません) |
3.海外渡航日程表 [PDF 168KB] |
記入例2 [PDF138KB] を参照 |
4.グループ共同研究派遣届 [PDF 78KB] |
グループ共同研究のみ提出 (共同研究者派遣は不要) |
5.航空賃の見積書 | 往復航空賃(エコノミークラス(低廉かつ経済的経路))の見積書(経路、運賃の等級を記載したもの、米国入出国税・空港施設使用料・航空保険特別料金の内訳が明記してあること) |
6.フライトスケジュール | 発着空港、便名、日時が確認できる書面 |
7.航空賃の領収書 | 航空賃支払後速やかに提出 (WEB等により旅行代理店を通さないで購入する場合は、必ず航空券発券時に「領収書」の発行手続きを行うようにして下さい。) |
8.搭乗券 (Boarding Pass) | 帰国後速やかに提出 |
9.共同研究実施に係る 相手国訪問の根拠となる書面等 |
共同研究者派遣,グループ共同研究のみ (受入承諾書,訪問に関するメールのやりとり等 (写し可)) |
10.誓約書 [PDF 21KB] | 学生のみ提出 |
11.派遣機関等連絡先届 |
共同研究者派遣のみ(グループ共同研究は不要)、派遣機関に到着後速やかに提出(Eメール、FAX可) |
12.帰国届 |
帰国後速やかに提出 ※新様式差し替えあり。2017年5月以降の派遣については、新様式にてご提出ください |
- (共同研究者派遣・グループ共同研究用) [PDF 129KB] - (情報交換セミナー用)(日本国外で開催した場合のみ提出) [PDF 129KB] - (日米合同委員会用) [PDF 128KB] |
|
13.休日の振替指定簿 | 必要に応じて、岡崎3機関の職員のみ提出 |
14.出張報告書 |
情報交換セミナー国内実施者または岡崎3機関の職員のみ提出 |
旅費関係手続き ワード文書版書類
以下のファイルは、Microsoft Wordで開くことができます。
(1) 出張依頼伺
[出張依頼伺]
(3) 海外渡航日程表
[海外渡航日程表]
(4) グループ共同研究派遣届
(10) 誓約書
[誓約書]
(11) 派遣機関等連絡先
[派遣機関等連絡先]
(12) 帰国届
[共同研究者派遣・グループ共同研究用] , [情報交換セミナー用] , [日米合同委員会用]