サイエンスアゴラ2012 脳プロブース出展 「脳でマシンが動く!?脳科学がつなぐ人とマシンの世界」 DAY 2012.11.10 [sat]-11[sun] 10:00-17:00 PLACE 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6) 1階 企画展示ゾーン HP http://www.scienceagora.org/ |
|
|
|
小池 康晴 (東京工業大学 ソリューション研究機構 教授) |
西村 幸男 (自然科学研究機構 生理学研究所 准教授) |
|
|
展示のパネルやロボットアームなどについて、来場 者の方に解説しました。 |
自然科学研究機構 生理学研究所の「マッスルセン サー」を用いて筋肉の電気信号を感知し、ロボット ハンドを動かす体験デモを行いました。 |
|
|
ミニワークショップ前半は、西村先生が、BMIのニ ー ズや展望、コンセプトを紹介しました。 |
ミニワークショップ後半は、小池先生がBMIの技 術を 解説し、ロボットで手首の動きを再現するデモを行いました。 |
|
|
ミニワークショップでは参加者の方からたくさんの 質問を頂きました。 |
ブースは多くの来場者の方でにぎわいました。 |
|
|
メッセージボードのコーナーでは、BMIについて教えてほしいこと、BMI
で実現してほしいことなど、来場者の方からたくさんのメッセージを頂 きました。 |