
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。
体制図
-
(平成27年3月終了)
<課題E代表機関>
東京医科歯科大学
水澤 英洋 ( 拠点長 )
詳細へ
-
<「健やかな育ち」班>
東京医科歯科大学
田中 光一 ( 班長 )
詳細へ
国立精神・神経医療研究センター
稲垣 真澄
詳細へ
-
<「活力ある暮らし」班>
国立精神・神経医療研究センター
功刀 浩 ( 班長 )
詳細へ
国立精神・神経医療研究センター
三島 和夫
詳細へ
-
<発達障害研究チーム>
-
代表機関
名古屋大学
尾崎 紀夫 ( 拠点長 )
詳細へ
-
-
-
<うつ病等研究チーム>
-
代表機関
広島大学
山脇 成人 ( 拠点長 )
詳細へ
-
-
-
-
<脳老化研究チーム>
-
代表機関
大阪大学
武田 雅俊 ( 拠点長 )
詳細へ
-
-
国立精神・神経医療研究センター
永井 義隆
詳細へ
-
<課題G代表機関>
-
<「モデル生物」グループ>
理化学研究所
岡本 仁 (グループリーダー)
詳細へ
-
<「プロテオミクス」グループ>
名古屋大学
貝淵 弘三 (グループリーダー)
詳細へ
-
<BMI技術代表機関>
-
-
<身体機能代替グループ>
-
代表機関
大阪大学
吉峰 俊樹(グループリーダー)
詳細へ
-
<脳・身体機能回復促進グループ>
-
代表機関
慶應義塾大学
里宇 明元(グループリーダー)
詳細へ
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
森本 淳
詳細へ
-
<精神・神経疾患等治療グループ>
-
代表機関
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
川人 光男(グループリーダー)
詳細へ
-
-
<参画機関>
-
霊長類モデル代表機関
実験動物中央研究所
佐々木 えりか(拠点長)
詳細へ
-
<実施機関>
-